• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月10日

ロデオの新発見

ロデオの新発見 明日広島へ帰るので今日はロデオの簡単な整備をした。
そこでロデオに新たな2つの発見が!

①タイヤの指定空気圧発見!
ロデオの説明書には一切空気圧の記述がありません。
車体のベースである いすゞファスター・ロデオの説明書には空気圧が書いてあるものの、やはりトラックの状態とキャンピング架装状態では異なるはず。
ロデオを購入したショップでは「ヨコハマタイヤに確認したらフロントは4.5㌔、リアは5.5㌔って言われましたよ」というので
ずっとこの空気圧にしていたものの、6プライのタイヤにしては高いような気がしてました。
乗り心地も固いし。。。

で、なにげなく運転席ドアあけたところに貼ってある指定空気圧のラベルを見てみたら「ヨコハマモーターセールス」の文字が!!
(写真です)

あちゃぁ~!!てっきりトラック状態でのいすゞ指定の空気圧が書いてあるものと ず~っと勘違いしてました。
よく見ておけばよかった。
そこにはフロント2.6㌔、リア3.75㌔と書いて有りました。

ロデオのタイヤ1本に掛かる重量は、フロントが約500kg、リアが900kgです。(全部で2.8トン)
ロードインデックス表と照らし合わせても ほぼ一致しているので
この指定空気圧を信じて調整しました。
これで乗り心地が改善するぞ~!

②ロデオのヘッドライト
大津での温泉を探す時、ロデオのヘッドランプの暗さが気になった。
親父がH4バルブの余りをいっぱい持っていたので、交換しようとバルブのコネクターを外すと!
「あちゃ~・・・シールドビームじゃ~・・・」
トラックなのでひょっとしたらハロゲンじゃないかも・・・

結局交換は諦めました。トホホ
ブログ一覧 | メンテ日記 | 日記
Posted at 2005/08/20 22:30:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2005年8月20日 22:56
ヘッドライトはレイブリックのマルチリフレクターに交換で決まりですね(罠)
ウチもビストロのを交換しようかと物色中です。

空気圧は最近表示が変わってしまいGS行くとゲージも変わってて混乱しそうに良くなります(笑)
コメントへの返答
2005年8月20日 23:03
早速の書き込みありがとうございます(´▽`)

普通ならレイブリックに行くところなんですがねぇ。。。
なんと汎用のプロジェクタータイプの角2灯があるんですよ。
しかも安い!
(アメ車系雑誌に載ってます)
でも明るいのか暗いのかわからないので悩んでおります はい。
2005年8月22日 23:38
ヨコヨコさん、こんにちは。
ロデオではありませんが、我が家で乗っていたバスコンも最初、シールドビームでした。雨の日の夜などはほとんど見えない状態で怖くてしかたなかったのでハロゲンに変えたところ、かなり安心して走れるようになりました。安全を考えると変えたほうがいいかも、ですね。
コメントへの返答
2005年8月23日 6:39
azwin8さん、はじめまして!
バスコンを所有されていたのですね。
今月のAC誌がバスコン特集だったので、バスコンにちょっと興味が沸いています(^^)

やはり早めにハロゲンに換えたほうが良さそうですね。
バルブへ繋がる配線が恐ろしく細いので(笑)、ついでにリレーキット(BOSCH BSH-1HL)も付けようかなと思案中です。
本当はHIDにしたいところなんですが・・・・
まだまだ高いですね。

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation