• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2006年01月02日 イイね!

サブバッテリー復活なるか?

昨日買ってきた クレ ボルトブースターを試してみようと、寒気団にも負けずロデオからサブバッテリーを降ろします。 ロデオのサブバッテリーは左後ろ、エントランス後部下側に格納されてます。 5本のボルトを外してサイドカバーを外し、重さ40kg弱のバッテリーを引出してボルトブースターを6個のセルに注入しま ...
続きを読む
Posted at 2006/01/07 18:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ日記 | クルマ
2006年01月01日 イイね!

初売りゲット!

初売りゲット!
あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します ってことで、ヨコヨコは元旦の朝8時半に起床! 夜更かしで少々眠いものの、昨日の広告に載ってたケルヒャー高圧洗浄機 8800円! をゲットしなくては! 9時の開店を少し過ぎた頃近所のホームセンターに到着。 結構な客でにぎわうも、誰もケルヒ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/07 17:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年12月29日 イイね!

ロデオで帰省 2日目 サブバッテリーが。。。

ロデオで帰省 2日目 サブバッテリーが。。。
翌朝、長女の さむいよ~!とうちゃ~ん!! の声で目が覚める。 時計はまだ朝の6時。 FFヒーターの吹き出し口に手を当てると。。。冷風が出てる(^^; 「プロパンは満タンだよなぁ。。。ってことはサブバッテリーか?」 ロデオのFFヒーターはプロパン式だがサブバッテリーの電圧が下がると安全のために点火 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/07 17:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記
2005年12月28日 イイね!

ロデオで帰省 1日目 →三木SA

ロデオで帰省 1日目 →三木SA
いよいよ名古屋へ帰省です。 今回も盆休みの帰省同様、途中で一泊してゆっくり帰ります。 ETCの夜間割引の恩恵にもしっかりあやかっちゃいます。 のんびり屋のヨコヨコ家は予定時刻を1時間ほど過ぎた15時に出発! のんびりと80~90km/hで快調に走ります。 今回は乗り心地重視で、ランチョのショック ...
続きを読む
Posted at 2006/01/07 16:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | クルマ
2005年12月10日 イイね!

帰省に備えてロデオのモディファイ

帰省に備えてロデオのモディファイ
年末の帰省に備えて家族から要望のあった改善箇所をモディファイしました。 まずはシートのひじかけ。 カーブで時々子供たちがズレ落ちそうになっていたので、しっかりと手でつかまることが出来る肘掛を探していたところ、かーいんてりあ高橋さんのHPでみつけました。 パイプとウケ具、それから木の板に貫通穴が2個 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/18 17:58:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロデオ改造記 | クルマ
2005年12月03日 イイね!

安浦のカキ屋さんストリートに行ってきました。

安浦のカキ屋さんストリートに行ってきました。
毎年12月になるとおいしい殻付きカキを買いに安浦の「カキ屋さんストリート」に行ってます。 広島県内でもココ安浦、安芸津近辺は良質のカキの産地として有名なところです。 海に面した通りにはカキ屋さんがたくさんあります。 いつも店を決めているわけではなく、クルマが停めやすそうなところを選んでいるんですが ...
続きを読む
Posted at 2005/12/03 21:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記
2005年11月27日 イイね!

ETC装着しました。

ロデオにETCを装着しました。 購入先は「気仙沼飯田電機」 ETC本体は配線がACC配線とアースの2本だけ。という簡単なところと スピーカーとアンテナが別体式というところが気に入って 「三菱EP-424B」にしました。 セットアップ費用込みで税込み12915円です。 配線はいたって簡単。プラ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/27 22:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロデオ改造記 | クルマ
2005年11月26日 イイね!

リンクを追加させて頂きました!

軽コロさんのホームページです。 MPVのV6 3000ccでトラベルトレーラーを牽引し、広島を中心にあちこち旅行されてます。 トレーラーのDIYを中心に興味深い内容が満載。 中でも「野営日誌」は中国地方にお住まいの方には有益な情報がた~っぷりですよ!
続きを読む
Posted at 2005/11/26 21:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2005年11月24日 イイね!

リンク追加させて頂きました。

YMSレックスのオーナー きりりさんのHPをリンクさせて頂きました。 YMS車歴3台目ということで、HPの内容も盛りだくさんです。 キリリ@兵庫Jrさん、これからも宜しくお願い致しま~す!
続きを読む
Posted at 2005/11/24 22:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年11月20日 イイね!

期待以上の面白さ!美川ムーバレー!!

期待以上の面白さ!美川ムーバレー!!
朝は7時に起床。 少しばかり まったりしたあと菓子パンとジュースで朝食。 8時過ぎには太陽が出てきて暖かくなってきたので公園内を散策。 スポーツ施設を見学したあとまだ時間が早いので子供たちはロデオでゲーム。大人たちはアスリートでコーヒーを沸かしてまったりしました。 いよいよ本日のメインイベント、 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/20 20:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation