• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2005年07月03日 イイね!

雨が降り続くので・・・

雨が降り続くので・・・
昨晩からジャンジャン降り続いている。 「この雨なら明日朝の団地の草取りは中止だな。 ヘッヘッヘ(^^)」 と夜更かししていたら。。。。 朝8時前なのに中止の電話が来ない。。。 急いで着替えて団地の集会所へ! 雨は降り続いているのに結構な人数が集まってました。 あきらめてがんばって清掃活動! 終わっ ...
続きを読む
Posted at 2005/07/03 18:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月02日 イイね!

オートキャンパーのバックナンバーが届いたぞ!

オートキャンパーのバックナンバーが届いたぞ!
最近ヤフオクで連チャン落札の私。 落札したオートキャンパーのバックナンバーが今日届きました。 2001年8月号から2002年12月号までゲット! ず~っと読んでたんでくたびれましたが、もっと昔のバックナンバーを手に入れたい!! 雨がひどくてその他な~んにもしてません。。。。
続きを読む
Posted at 2005/07/03 15:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年06月30日 イイね!

点検ハッチが届いたぞ!

点検ハッチが届いたぞ!
スポットクーラー背面から出る排熱を車外へ放出するための点検ハッチをバンテックパーツセンターへ発注していた。 在庫が無く取り寄せとなっていたんだけど やっと今日届きました! 予想通りの開口寸法で これならいけそうかも。 でもキャビンへの穴あけ作業は ちょっと勇気がいりますねぇ。。。 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/30 22:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロデオ改造記 | 日記
2005年06月26日 イイね!

土師ダムサイクリングコースと神楽門前湯治村へお出かけ!

土師ダムサイクリングコースと神楽門前湯治村へお出かけ!
今日は朝からどんより曇ってる。 10時過ぎにちょっとだけクルマを洗おうかな。と思い立ち 手始めにデミオのボンネットとルーフを洗ったところでポツリポツリ・・・・ はぁ。。。今日はロデオで出かけたかったのになぁ と諦めてると嫁さんが「すぐ止むだろうから、土師ダム行って自転車乗って、帰りは温泉入って来る ...
続きを読む
Posted at 2005/06/26 22:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記
2005年06月25日 イイね!

サブバッテリーのメンテ

今日は午後から小学校の行事があり嫁さんが参加。 子供2人の子守りである。 4時前に嫁さんが帰ってきたので、前々から気になってたサブバッテリーのチェックをしてみた。 ロデオのサブバッテリーはリアエントランスドアの後ろにある。 3つのネジを外してサイドスカートを取り除くとバッテリーが見えた。 バッテリ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/27 22:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ日記 | 日記
2005年06月19日 イイね!

またまた蒲刈島へ・・・

またまた蒲刈島へ・・・
最近 蒲刈島にハマってしまったようだ。 広島に来てからはや13年。 海水浴と言えばいつも島根方面ばかりだった。 瀬戸内の海水浴場に行ったこともあるけどゴミが多くて水もぬるくて なんだかいまいちな気がしてた。 でも蒲刈島の県民の浜はイイですねぇ。 日本のなぎさ100選 海水浴場55選に選ばれただけ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/19 20:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記
2005年06月18日 イイね!

扇風機付けました。

扇風機付けました。
やっぱ夏場はキャビン内が暑いですなぁ。。。 今日は長女の学校でPTCとかいう行事があり嫁が参加。 長男と次女を連れて近所のホームセンターに行ったら12Vの扇風機が安く売ってたもんでGET! 早速取り付けました。 別体スイッチには強と弱の切り替えつき! でも弱でもかなり強いんで ちとウルサイ。 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/19 20:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロデオ改造記 | クルマ
2005年06月14日 イイね!

スポットクーラーが届いたぞ!

スポットクーラーが届いたぞ!
ロデオで電源つきキャンプ場に行ったとき 少しでも快適に過ごせるようにと思案して、ヤフオクで1年落ちのスポットクーラーをGET! 現在 後ろから出る排熱ダクトを如何にして車外に放出するかで思案中。。。。 最右翼はエントランス前部に20cm四方の穴を開けてラゲッジドアを装着し、使用時にはフタを開けて排 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/21 22:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロデオ改造記 | クルマ
2005年06月11日 イイね!

シートベルト追加!

ロデオのサイドシートへ2点式ベルトを2名分追加しました。 これでチャイルドシートも設置可能。
続きを読む
Posted at 2005/06/12 21:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロデオ改造記 | 日記
2005年06月04日 イイね!

ランチョに交換&蒲刈島へのドライブ

ランチョに交換&蒲刈島へのドライブ
朝7時半からロデオのショックを交換! 純正からランチョRS9000Xへの変更です。 今まで車高の低い車ばっかり乗ってたんだけど、ロデオは高いんだよねぇ。。。 で、ジャッキアップ無しでショック交換できるので助かります。 10時前には4本の交換作業が終了。 9段階調整のうち最初は前後最弱の1で発信! ...
続きを読む
Posted at 2005/06/12 21:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation