• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

ネットキャンパー中四国掲示板オフでした!

ネットキャンパー中四国掲示板オフでした!本日のオフ会なんと14台も
集まりました!


鏡山第二駐車場は異様な光景でしたね(笑)

今回もいろんな車を見ることが出来て、とても参考になりました。
次回は是非ともキャンプ場にて みなさんでお酒を飲みながらワイワイガヤガヤしたいものです。
参加車両をご紹介しますと

えぞりすさん コースター
リスのステッカー、いい味出してました。

子連れ狼さん セキソー

リヤに装着された油圧ジャッキがサンダーバード2号みたいで超カッコよかったです!


とりさん バーストナー

キャンピングカーの超ベテラン、とりさんの欧州産高級キャンカーのあまりの品の良さに圧倒されっぱなしでした!

土岡さん アクティ・バン

昨今話題の軽キャンパーです。
保冷車をベースにキレイに自作されてました。
室内はコチラ↓


チョコボールさん コースター

トヨタ純正キャンパーだそうで、レアなボディカラー、純正アルミホイールがかっこよかったです。
後部リビングには2段ベッドも設置されてました。

こづえさん コースター

前回もご紹介したとおり、アイデア&自作加工満載の逸品です。
車庫保管でピッカピカでした。

ROSAさん ローザ

ロングボディの全長はなんと7m! 後部トランクには発電機も装備されてました。

トラベラーツリーさん テラ
リヤにトレーラーヒッチを装着されてました。
なんと通勤に毎日使われてるそうです!

ヨコヨコ ロデオ

前日に半年振りの洗車&ワックス掛けをしての参加です。
次の洗車はいつのことやら・・・

みんカラ友達 hosoさん アストロタイガー

今回初めて室内に入らせてもらってビックリ!
5mを切る車体とは思えないほどの室内空間でした。
トイレ&シャワールームも十分な広さが有りました。

matsumoto@広島askさん トラベラー・アスク

キャンピングカー広島製の超レアな車両です。
初めて見ましたが、めちゃカッコよかったなぁ~
非常に凝ったデザインです。
再販してもらいたいですねぇ~

UZO@さん ジル

エルフベースのジルは初めて見ました!
そのほとんどがカムロードベースで作られてるので希少なジルですね~

くにざねさん シーズ

ロデオと同じヨコハマモーターセールスのフラッグシップです。
はじめて実車を見ました。
全長7mの巨体は圧巻です。
リヤに貼られたバーストナーもどきのオリジナルステッカーがCOOLです!


ふでやさん ルーフテント付きキャラバン

トレーラを2台所有のふでやさん。
本日はルーフテント付きキャラバンでの参加です。
ハンドルを差込み回すと、スルスルとルーフが持ち上がり、広い空間の出来上がり。
フレンディのオートフリートップに乗っていた頃を思い出しちゃいました・・・

今日は大きな車がいっぱい集まったので、なんだかロデオが小さいキャンカーに思えてしまう一日でした。

次回はキャンプ場でオフ会しましょう!

Posted at 2007/06/10 18:54:05 | コメント(7) | トラックバック(2) | キャンピングカー情報 | クルマ
2007年06月08日 イイね!

外部電源式アイドリングストップ冷暖房システムが実用化

外部電源式アイドリングストップ冷暖房システムが実用化コレいいなぁ~
発電機無しでルームエアコンが駆動出来ます。
全国の高速サービスエリアや道の駅に設置されたら
一晩1000円でも払いますよ~

運送事業者専用なのが惜しいです・・・
Posted at 2007/06/08 21:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンピングカー情報 | クルマ
2007年06月06日 イイね!

今度の日曜日はネットキャンパー中四国掲示板オフです

日本最大のキャンカー情報HP、ネットキャンパー中国・四国地区掲示板に書き込みしてるメンバーのオフ会が、今度の日曜日、昼12時から東広島市西条の鏡山公園第二駐車場で行われます。
近県のキャンカーオーナーの方、よろしければ是非ともご参加ください!
Posted at 2007/06/06 19:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンピングカー情報 | クルマ
2007年05月19日 イイね!

ネットキャンパー中四国掲示板 えぞりすさん納車オフ

ネットキャンパー中四国掲示板 えぞりすさん納車オフ昨晩 ネットキャンパーの中国四国地区掲示板を見てたら、えぞりすさんのコースター納車オフがあることを知りました。
夕方4時~ ということで、子供の用事を済ませたらなんとか1時間半くらいは時間が取れそう。
グローバル・アスリートに乗る知人に連絡を入れてコンビニで待ち合わせ。
待ち合わせ中に60歳前後と思われる御夫婦に
「キャンピングカーが欲しいと思ってるんですけど、ちょっと中がどんなふうになってるか見せてもらえませんか」と言われ、喜んでお見せいたしました。
想像以上に感激されて、「よし!次はキャンピングカー買おうな!」と御夫婦でうなづいておられました(^^)

さて、鏡山公園の第二駐車場に着くと、いましたいました!
コースターが2台。
コースターの間に停めさせていただき、早速えぞりすさん御夫婦、こづえさんに御挨拶。
逢って早々に御二方のクルマに上がりこんで室内を見させて頂きました。
(いきなりの飛び入り参加で、いきなり室内にあがりこんで失礼いたしました)

こづえさんのコースターはロデオと同じ平成4年式で、デルタリンクで購入されたとのこと。
今週納車されたばかりです。


この年式のコースターは角ばったスタイルが特徴的で、こうして見てみるとアメリカ製クラスAに似た雰囲気がありますね。
リア左側に設置されたキッチン上部に各パイプ2本を付けると2段ベッドになるアイデア装備がされていました。
昼はキッチン、夜は2段ベッドとして使えるアイデアはバンコンにも活かせそうです。
室内はとても広くて視界も良好。
バスコンはいいですねぇ~

続いてこづえさんのLキャビンです。

このクルマはこづえさんのアイデア満載でした。
特にビックリしたのはこづえさんが自作で取り付けた自動開閉ドア!
ご自身で試行錯誤しながら設置されたとのこと。
それだけでもビックリなのに、実際に開閉してもらったところ、その開閉スピードの速さに二度ビックリ!(笑)
運転席と助手席の間や、2列目席足元に敷いてあった特注サイズの畳もご自身で作成されたとのこと。
なんとも器用でうらやましい!
極めつけは車両後部に設置された自作のサイクルキャリヤです。

作業台車の取って部分を上手く利用して、リヤゲートの開閉時には自転車積載部分が傾けられるようになっており、リヤゲートと自転車が干渉することなく荷物の取出しが行えます。
いや~関心致しました。

キャンピングカーを見ながら、オーナーさんと談笑しているとすぐに時間が経ってしまいます。
気がついたら予定の時間を過ぎていたので、名残惜しくも先に失礼させて頂きました。

こづえさん、えぞりすさん、またオフ会しましょうね!
次はキャンプ場でやりましょう!

Posted at 2007/05/19 21:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンピングカー情報 | クルマ
2007年03月25日 イイね!

キャンピングカーフェスティバルHIROSHIMAへ行ってきました

グローバル・アスリートに乗るキャンカー仲間と一緒にキャンカーフェスティバルに行ってきました。
ここんとこ毎年行ってますが、今年の人出は一番多かったですね。
やはり団塊世代の方々が多くいらっしゃいました。
一番人気は予想通り軽キャンカー!
室内に入るのに並びましたよ。
ラクーンとマンボウJrを比べましたが、両車とも広くて使い勝手もよくイイですねぇ。。。
ベース車両の走行性能だけがひっかかります・・・

ロータスの出店でケミグリーン買って帰宅しました。
Posted at 2007/03/25 20:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンピングカー情報 | 日記

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation