• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2005年12月29日 イイね!

ロデオで帰省 2日目 サブバッテリーが。。。

ロデオで帰省 2日目 サブバッテリーが。。。翌朝、長女の
さむいよ~!とうちゃ~ん!!
の声で目が覚める。
時計はまだ朝の6時。
FFヒーターの吹き出し口に手を当てると。。。冷風が出てる(^^;
「プロパンは満タンだよなぁ。。。ってことはサブバッテリーか?」
ロデオのFFヒーターはプロパン式だがサブバッテリーの電圧が下がると安全のために点火しなくなるのだ。
室内にある電圧計を見ると昨晩13.2Vだったのが9.2Vまで下がってる。。。

不安は的中した。。。

すぐにロデオのエンジンを始動してサブバッテリーへ電気が供給されると無事に着火し温風が出てきた。

前述の「不安」について、ロデオのサブバッテリーには2つの不安があったのでした。
①前オーナーがいつ交換したのかわからない。
②自動車用バッテリーである。

 ②について説明すると、通常キャンカーのサブバッテリーには繰り返しの充放電に強いサイクルバッテリーを載せるんですが、うちのロデオには自動車用130F51が載っていました。
自動車用バッテリーはサブバッテリー用に使うと劣化が激しく長持ちしません。
心配だったので1週間前にバッテリー端子類を全て磨いて電子制御充電器で満充電しておいたのでしたが。。。

高速のSAということもあり、まわりにはエンジンを掛けた大型トラックがいっぱいいます。
遠慮なく30分ほどエンジンを掛けて充電し、再び床に就きました。

これが道の駅だったらエンジン掛けられなかったですわ。。。。
良かった良かった。

9時ごろにSA内を物色し出発したのは10時。
三木SAに12時間も長居をしてしまった(^^;

その後はたいした渋滞も無く、15時には愛知県小牧ICを降りて無事に実家へ到着しました。

広島へ帰るときにはなにか対策しなくては。。。。
Posted at 2006/01/07 17:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation