• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

極上サルーン化計画(その2) ~ピンストライプの誘惑~

極上サルーン化計画(その2) ~ピンストライプの誘惑~この記事は
極上サルーン化計画 (その1)
について書いてます。


その2 なわけですが、

極上サルーンを目指す我がセンティア


やはり どうにもこうにも その佇まいが 公用車 そのものなんです



大げさに言えばこういう雰囲気が抜けない。。。

コレ中国の紅旗(こうき)
公用車の極みです


でも車高落としたり大径ホイール履いちゃうと、

その手のセンティアは逆にありふれちゃってイヤなので・・・

なんとか 紅旗風味を軽減できないものかと色々考えた結果

ピンストライプ

なわけです。

これ昔から好きでして

最初に気になった代表格はコレ アルピナB7ですね


あのストライプがあると 随分スポーティに見えました。


80年代、国産車にも結構多かったと思います

印象に残ってるクルマはというと、

まずコレ Y30セドリック グロリア
かっちょええわ~


それから今でも好きな 加山雄三レパード




このストライプが付いてると、

パーソナルサルーン風味が香り立つ と思っとるわけです

ユーロ風味にも化けますね

昔乗ってたボンゴフレンディはユーロ風味を狙って汎用ストライプを貼り付けてました
コレ貼るだけで、随分印象が変わって喜んでたものです




実はHEセンティアにも純正オプションがありまして

用意されたのは2色 

当然今では入手不可でしょう


汎用品を購入するわけですが、

まずは果たして装着すべきか否かで悩んでいるわけです


そこでエクセルに画像貼り付けて

簡易シミュレーションしてみましたぁ~

上から ノーマル→黒→グレー→ゴールド です



リアサイドビュー




(´ヘ`;) う~ん・・・

ゴールドは無いな・・・

黒はちょっとキツイな・・・

やっぱシルバーかグレーあたりがいい落としどころでしょうか・・・

それとも やっぱり貼らないほうがよいのかな

皆さんの意見をお聞かせいただけませんか

よろしくおねがいいたします(^o^)/
Posted at 2013/05/11 21:19:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | センティア | クルマ

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 34
5 6 7 8 910 11
12 13141516 17 18
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation