• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

愛車の寿命っていつなんでしょう?

愛車の寿命っていつなんでしょう?毎週欠かさず見てる
BSフジの TopGear 

先日は、レギュラーの3人が

それぞれ20万円そこそこの予算で選んだ
ボルボ850、インプレッサ、BMW525の中古車で

アフリカ大陸を走破するというものでした。


番組の終盤、ジェレミー(写真の真ん中の人)が

「きっとこのBMWを手放したオーナーは、解体されて捨てられたと思ってるだろう。
 ところが我々はその車でアフリカ大陸を走破したのだ・・・」


このセリフが心に響きました。。。



話題はセンティアへ



このクルマ、私がオークションで落札した時、車齢は14歳。

わずか5万9千キロ走行ながら、きっと前のオーナーさんが手放す際に

「人気も無いし査定もつかないし。。。こりゃぁ解体屋行きだな」

と思ってたことでしょう。


ところがどっこい!


おかしなクルマ好きに拾われたおかげで(^^)

あちこちゴシゴシ磨かれて・・・

HIDやらDVDやらで若作りされ・・・

いろんな場所へ連れて行かれて写真を撮られ・・・

毎日毎日通勤にこき使われて・・・


解体屋でひっそりと生涯を終える 
なんて とんでもないのであります(^o^)/




皆さん、
クルマの寿命っていつなんでしょうね?



エンジンが壊れたら・・・・載せ替えればいい
 AZ-1も載せ替えたなぁ・・・

ボディーに穴が開いたら・・・・板金修理すればいい

はっきりいって、クルマなんてもんは

治して乗り続ける気合さえあれば、ずっと乗り続けられるんではないでしょうかね



でも、その修理費用とクルマの価値を天秤にかけ

「こりゃぁ 治すのもったいないな」

とか

「もうこのクルマにも飽きたな」

と思った時が、そのクルマの最期なのでしょう。






YAHOO中古車でですね 

年式の指定を 今から20年前の1993年まで で検索してみると

バカみたいに売れてたカローラでさえ82台

コロナでは35台

カリーナに至ってはわずか8台しかヒットしないのですよ。

若いころ、あんなに町にあふれてたのに・・・



ところがソアラだと123台!

フェアレディでは133台!

RX-7 131台! 

車齢20歳以上経ってるのに、こんなにも市場に出回ってる。。。



修理費用に大金かけてでも 「治して乗ろう!」 と思わせる

まるでスター選手のようなスポーツカー達の影で

ひっそりと短命ながら、

まだまだ思う存分走ることが出来るのに解体されてしまう不人気なクルマたち。。。



あるいは壊れていなくとも、不測の事態、環境の変化により

買い替えを余儀なくされた時

スター選手のクルマたちは、次のオーナーへバトンを引き継ぐことが出来るわけですよ。

ところが不人気なクルマたちは、バトンを渡す次のオーナーがいない。



つまりですね。


このセンティアの最期を決めるのは
この私なんですね






この経験は今までになかったわけですよ。


2台のフェアレディZは古かったけど新しいオーナーのもとへ

AZ-1もそう。

キャンピングカーのロデオも車齢21歳ながら売れていきました。


でもこのセンティアは不人気な2代目ゆえ

まず間違いなく 私が手放した時=処分される時なわけですよ



ん?


これって我が家の愛犬 
くぅちゃん と同じじゃないか!




捨てられて動物愛護センターに預けられた雑種。。。

血統書付きならバトンを受け取る人も簡単に見つかるでしょう

人間の気持ちひとつで生きるか死ぬかを決められてしまう捨て犬とセンティアが

オーバーラップしてしまうわけで。



ポスト絶滅危惧車に乗るのって、

楽しい反面、こんなことを考えなくてはいけないのかと

いろいろと考えさせられたヨコヨコでした。


皆さんは愛車の最期って、
いつだと思われますか?
Posted at 2013/06/01 18:51:02 | コメント(28) | トラックバック(0) | センティア | クルマ

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 6 7 8
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation