• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

憧れのリップスポイラー♪

憧れのリップスポイラー♪不肖ヨコヨコ

昔から控えめなリップスポイラーが好みです




振り返るとですね

事の始まりは、父親がGX71クレスタ購入を決めた時の事

カタログに載っていた純正リップスポイラーに目がとまり

しきりに購入を勧めました

拾い画像ですが、こんなのだったと記憶しています



ところが父親は オプションの電動開閉カバーの付いたフォグランプにご執心

結局説得は失敗に終わりました。

が、あの電動開閉は結果的には良かったですね

まだ私の家の倉庫に眠っております



ちょっと大きめのスポイラーですが、7thスカイラインGTSのオートスポイラー



コレも好きでした

収まってる時と、出た時で 全然表情が変わりましたね



その後、父親が今度は初期型センティアを購入すると耳にしたので

純正フロントリップを強力に推奨!

拾い画像ですが、こんな感じの↓



父親のはシルバー外装でしたが、意外にもメッキスポイラーとの相性はよく

格好良かったと記憶しています


------------------------------


さて、我が2代目センティアにも、

初代の流れからメッキのリップスポイラーがオプション設定されています



当時22,500円となっています

2代目は公用車のようなカタチしてますが、いつか付けてみたいなぁ

そんな憧れを持ち続けておりました



そんな矢先です



「おっ!」




「ポチッ!」










というわけで、本日早速雨が上がったのを見計らいピカールでゴシゴシ磨き仕上げ~♪




ビフォー


アフター



控えめですね(爆)


部品はプラスチック製で左右2分割

タッピングビスでバンパーに固定する仕組みとなっております

純正バンパーに穴開けるの ちょっとだけ躊躇しましたが。。。思い切りました



左右分割部を目立たなくするメッキプレートがありましたが、

取り付け方がよくわからなかったので装着せず、

いずれメッキのカッティングシートを貼ろうかと思案中


さすが純正

サイド部もしっかりフィットしております





------------------------------

装着後のインプレですが、

フロントの接地感が増し、グイグイ切れ込むようになりました!






な~んてことはありませんよ(笑)
Posted at 2013/11/10 17:36:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | センティア | クルマ

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation