• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

おもいやりライト運動に参加してみませんか?

おもいやりライト運動に参加してみませんか?


今日は午後から代休のヨコヨコです





前回のブログ

トンネル内の点灯は、他車への気遣い心遣い

想像を絶するほどたくさんの イイね! を頂きありがとうございます




でも、これって 「私も同感」「俺も同感」 っていう人がめちゃくちゃ多いというわけで

つまり無灯火車両が全国的に増えているという事が、

気のせいではなく、証明されてしまった

と言えなくもありません。。。


この悪しき習慣が更に悪化しないように何か手立てはないものか

と思案するも。。。。

ひとりでは無力この上ないですね



そんな矢先、頂いたコメントの中に

『おもいやりライト』 の文字が・・・


『おもいやりライトってなんだ?』


早速調べてみるとですね、 ありましたよありました

おもいやりライト運動

事務局が横浜にあるようで、

日産さんをはじめ多くの企業が賛同パートナーとしてバックアップし

夕方の早めのライト点灯運動を推進しているとのこと


そしてそして

日産さん作成のコンセプトムービーがこちら↓



エライぞ 日産!(^^)



前回のブログに書いた、『トンネル内』とはシチュエーションが異なりますが

薄暮時の灯火車両を少しでも増やしたい! という運動には大賛成なのであります!


 
このホームページには、地域ごとに推奨する 『おもいやりライトタイム』が表示されておりまして

私が暮らす中四国では 本日16:50 となっております。



本日広島はあいにくの雨でして、

先程14時半頃運転した時にはいちおうスモールライトを点灯して走行いたしました。

ちなみに北海道は15:50

東北16:10、関東と中部16:20、北陸16:30、関西16:40、九州17:00、沖縄17:20

が推奨されております。

これはもちろん晴天時でしょう





さて、このような素晴らしい運動があることを知った今、この先どうしたらよいものか・・・



もう、この運動を少しでも多くの人に知ってもらい、コンセプトムービーを見てもらって

『なぜ早めの点灯が必要なのか』 その理由・目的を理解してもらうしかない!

そう思います。



このブログを見て頂いた皆さんへお願いです。



Facebookをやっている方

ココ をクリックしてFacebook上で広めて頂けないでしょうか


twitterをやっている方

ココ をクリックしてtwitter上で広めて頂けないでしょうか


そして出来ればこのブログをトラックバックなどして頂き

皆さんの意見を乗っけて記事にして頂ければ、より多くの人に この運動を知って頂けると思います。



賛同頂ける方がいらっしゃいましたら

どうぞ宜しくお願い致します。








Posted at 2014/01/08 16:33:32 | コメント(15) | トラックバック(4) | 雑談 | クルマ

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 3 4
567 8910 11
12131415161718
19 2021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation