• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

スカイラインは庶民のヒーロー

スカイラインは庶民のヒーローこの記事は、今日はについて書いています。

宇都宮殿が珍しく(^^)日産車について語られましたので

ちょっと私も愛すべき日産車について書いてみたいと思います。



不肖ヨコヨコ

これまでに2台のS30フェアレディZを乗っていたという事もあり

マツダの前は大の日産党でありました。

そしてそして、私にとって日産を代表するクルマと言えば そう

スカイライン なのであります。



名古屋空港の傍で育った私は、小2までは飛行機マニア

小3からは大のトラックマニアという変態少年でありました。

ちなみに大好きだったトラックは、

ドラマ『火曜日のあいつ』に出ていた 三菱ふそうFシリーズ



転機が訪れたのは、ありきたりですが小4の時のスーパーカーブームです

コレをきっかけにトラックから足を洗い(^^)、国産乗用車にも熱い視線を送るカーキチとなりました

そうそう、月刊自家用車の定期購読を始めたのもこの時期ですね



当時のスカイラインと言ったら、そりゃぁもうカーキチ羨望の的ですよ

小学校でケンメリスカイライン乗ってる先生がいましたが


やはり一目置かれてましたね。(校長先生はコスモLでした)



ジャパンも良かったなぁ

排ガス規制でL型史上最弱でしたが、水平ゼロ指針メーターとか 雰囲気づくりがうまかったですよ


黒いボディーに金ストライプ! TURBO逆文字のジャパンターボには心底シビレました




まだまだ快進撃は続きます

R30 RSで搭載された4バルブFJ20に、箱スカGT-Rをオーバーラップさせ胸を熱くしたものです




免許取ったころに登場したR32


これまで後塵を拝していた欧州車に対して、日産901運動が実を結び

『はじめて国産車が欧州車に追いついたかもしれない!』

そう思わせてくれた名車ですね

GT-RがGrAレースで毎回毎回名門スポーツカーを周回遅れにする様は痛快そのものでした

痛快・・・

痛快・・・


そう、私がスカイラインに抱くイメージはですね

『反骨精神』なんですよ

子供じみたイメージでお恥ずかしいですが

200万円そこそこの新車スカイラインで

100万円の中古スカイラインで

BMWやポルシェをぶち抜いてやる!

あいつらが乗ってる何百万もする外車より、スカイラインのほうが速いってことを見せつけてやる! 

それはそれは男臭いクルマなのですよ

そして何より僕たち庶民のクルマだったのです



それを知ってか知らずか、日産さんは

V35以降 スカイラインから男臭さを捨て去ろうとしているように思えます。




スカイライン クロスオーバーなんて 

これをスカイラインと呼べとは。。。ちょっと無理ですよ


そしてそして

ついにあのショッキングな出来事が・・・



そう、あの『外資系管理職・タワーマンション事件』です。

13代目スカイラインで起用された女性主査によると、ターゲット層は

「40代前半。共働きの奥さんがいて、娘が1人。外資系企業で管理職。都心のタワーマンションに住んでいる」 というもの。

この女性主査に対してバッシングが吹き荒れましたが、それはちょっと可愛そうでしたね

この方は仕事を全うされていたと思います。

このターゲット層を聞いて誰もが思ったとも思いますが

これはインフィニティのターゲット層であり、スカイラインのそれではない 

ということです。

トップの方針で「このインフィニティを日本でスカイラインとして売るからヨロシク」と託されたのなら

やはりこのようなターゲット層にせざるをえないのでしょう。



スカイラインって、

高級ブランドのスーツやジャケットで乗るよりも

革ジャンのほうが似合うと思うんですけど

私が古いのでしょうか?



あの人たちのスカイライン ではなく

僕たちのスカイライン に戻って欲しい



大好きなスカイラインだからこそ そんなことを思ってます

(あくまでも私個人の考えです。気分を害された方にはお詫び申しあげます)





Posted at 2014/01/12 17:03:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

今では数少なくなったHEセンティア  アガリのクルマとして購入したユーノスコスモ 嫁車フレアワゴンでクルマライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 3 4
567 8910 11
12131415161718
19 2021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation