• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

人生47年 はじめて好きになった球団が 広島カープかもしれない(^^) その3

人生47年 はじめて好きになった球団が 広島カープかもしれない(^^) その3この記事は、人生47年 はじめて好きになった球団が 広島カープかもしれない(^^) その2について書いています。


紆余曲折ありましたが、いよいよ本拠地に乗り込みます!



午前中は休日出勤

いつもより早く6時過ぎに家を出て7時過ぎには出勤

昼前に退社して、いよいよマツダスタジアムへ向かいます。



実はこれまで、会社の付き合いで2回スタジアムへ行っていますが

全然試合に興味が無かったので、球場の店で食事してすぐに帰っておりました。




今回は気合十分、いつもと気持ちが違います。




球場に入るとそびえたつ、パフォーマンス席!



(今回写真は一枚も撮っていないので借り物です)

階段をどんどん上って席に着くと まぁ見晴らしがいい!



12時過ぎたころになると、カープ応援歌が映像とともに流れ出しました。


『お~! 民生じゃん!』



今まで何度も耳にしてきたけれど、歌詞を全然知りませんでした。

でもこの映像に出てくるカープ好きな数々の芸能人によるメドレーを聞いていると

なんだかとても気持ちが熱くなってきたんですよねぇ・・・



不肖ヨコヨコ、広島生まれというわけではないのですが

『広島っていいなぁ~』

応援歌聞きながらそんなことをしみじみと考えておりました。



12時半にあると先発メンバーの紹介があり

そして黒田の登場!!

B’zが黒田のために作ったという『RED』が流れると

応援席は最高潮!




応援団長の挨拶以降は、団長さんの合図にあわせて

そして周りの人たちにあわせて必死に振り付けを真似しました(^^)




異変が起きたのは2回

黒田が藤浪の投球にブチ切れて、あわや乱闘騒ぎ!!



応援席は盛り上がったというよりも、凍りつきましたよ

でも、黒田の闘志が他の選手に乗り移ったのか

以降は打線が爆発!

計11点をあげて大勝!

“宮島さん” を何度も何度も歌い

そしてバットで周りの席の人たちとハイタッチを何度も何度もできました♪



いやぁ 面白かったなぁ


野球の応援がこんなに面白いとは!

スクワット応援最高です!!


まぁ正直言いますと

「もってこいもってこい! つ~ば~さ!」

とか何度もコールしましたが

「つばさって誰??」なんてこと思いながら応援してましたけど(^^;

それでもとっても楽しい気分になれました。




この日以降はですね



自分『今日は誰が投げてる?』


って家族にいつも聞いてます。



人間というのは

何かきっかけがあると、変われる生き物なんですねぇ (゚ー゚)(。_。)ウンウン



ってなわけで、現時点 安定した最下位なわけですが

是非とも後半、Aクラス入りしてもらいたいものですし

近々、球場にふたたび行ってみたい

そう思う今日この頃です



おわり




Posted at 2015/05/01 18:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
345678 9
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation