• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

旧車割り増し自動車税 その後 と 『青い自動車スージー』

旧車割り増し自動車税 その後 と 『青い自動車スージー』



この記事は
旧車割り増し自動車税と『北風と太陽』
について書いています。







2ヶ月ほど前に旧車割り増し自動車税 について話題に挙げました。





予想通りですが

その後の中古車市場の動きはというと。。。





一例として 我がセンティア の流通数で言いますと

3月まではYAHOO中古車で検索すると 大体8~10台前後見つかっていたのですが

5月以降激減しまして、最近はたった3台というありさま。。。

YAHOO中古車 センティア





まぁ、毎年春を迎えるたび どんどん流通数が減るのが恒例なのではありますが

今年度の減り方は異常!




他社も同様、 特に2500cc以上のセダン達はどんどん減っておりまして

なんとも寂しい限りです。




しか~し!


逆に活気を増している市場があるのですよ


『Japanese Used Car』


ココ だったり ココ だったり まぁ色々ありますね

こ~んな感じでクラウンやらスカイラインやらアリストやら。。。↓







13年越えても まだまだ元気で走り回れるのに

増税の影響なのか、たくさんのネオクラシックカーが

今か今かと船積みを待ち焦がれております(^^)





不肖ヨコヨコ  まだまだ青いですね

解体車両が溢れかえると思っていたのですが

ところがどっこい

程度の良い、走行距離の少ない日本車がたくさん下取りに出され

日本人には拾われずに、新たに海外で第二の人生を送っていたのです!



我が不人気2代目センティアもこ~んな感じで幸せそう(^o^)







あ~ よかった!!
実によかった!!





この事実を知った時に

不意にフラッシュバックしたのです


40年以上前、親に買ってもらったディズニーの絵本

『青い自動車』 です
(原題:Susie, the Little Blue Coupe)

これ、子供の頃何度も読み返した、大のお気に入りでした



ストーリーはこんな感じ



ショールームに飾られた、ブルーの小型車「スージー」
ある日、店の前を通りかかった青年がひと目ぼれ! スージーは購入されていきました。



彼女は激しい交通の流れや威圧的なリムジンなどに戸惑いつつも、元気に走り続けました。



でも。。。走行距離が延びてくるとだんだん不具合が多くなり。。。



修理工場に入れられたものの。。。結局は売られてしまいます。



しばらくして次のオーナーが彼女を購入しましたが、新しいオーナーは車庫がなかったので
スージーは路上駐車。
寒い夜でも震えながら外に居なければなりませんでした。



そんなある日、自動車窃盗犯にスージーが盗まれてしまいます!!
パトカーとカーチェイスを繰り返した後、路面電車と衝突しスージーはレッカー車へ載せられて。



くず鉄置き場へと連れて行かれました。
自動車の墓場のようなくず鉄置き場で無残な姿を晒すスージー。。。



ある日、自分で自動車を作ろうとする青年が現れて購入していきます(^^)



青年はスージーを綺麗に修理し。。。



彼女はまた元気に走れるようになりましたとさ(^_^)v











今じゃ誰も見向きもしない

下取りなのに、逆に手数料払わされ(^_^;)


好きで乗ってるのに 
 「なんでそんな古いの乗ってるの?」って言われ
  説明しても分かってもらえない(^_^;)

エコを謳う優等生なクルマ達に白い目で見られ

国からも
 「古いクルマに乗ってると余計に税金取りますよ」と脅されて。。。





そんなおかしな国にいるよりも

ずっとずっと可愛がってくれる人たちが たくさんいる

海外で第二の人生を歩むほうが 


クルマ達にとってどれだけ幸せでしょう!!



そんなことを思うと

正直 少し 複雑な思いもありますが

それでもまるで「スージー」のようなクルマ達のことを思うとですね

なんだか嬉しく思えてくるヨコヨコでした。





海外の皆さん

どうか今の日本車を末永~く可愛がって 乗り続けてくださいね


今から10年後あたりから船積みされてくる日本車は

出来はイイのですが

なんとなく面白みに欠けるクルマたちでしょうから(-.-)

























Posted at 2015/07/05 15:05:12 | コメント(36) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678910 11
12 13141516 1718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation