• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

お手軽! 家庭用エアコンの酷暑対策

お手軽! 家庭用エアコンの酷暑対策連日厳しい暑さが続きますね。

一説によるとこの暑さは今年だけものものではなく今後年々上昇するとのこと。

相棒センティアが発する二酸化炭素もその一因かと思うと、なかなか気が滅入るところです(^^;)



ところでヨコヨコ家のエアコンは、昨年夏に18歳で寿命を終えまして

奮発して日立の「くらしカメラAI搭載機」にしました。

コレなかなかの優れものでして、温度センサーで室内を常に見張ってります。

風呂上がりにリビング前に座ると、数秒後、自分に向かって全力で冷風を当ててくるカワイイやつです(^^)



この厳しい暑さにめげず、毎日フル稼働で頑張ってくれてるわけですが

午後3時あたりから2時間ほど明らかに冷却性能が落ちてくる。。。

先代のエアコンでも同様の症状がありまして

実はずっと前から気づいておりましたが、

この時間になると室外機を設置している自転車置き場に西日が差し込んで、室外機全体がアッツアツ状態なっているのです。

日よけによって室外機に直射日光が当たらないようにすることは、空調メーカーさんも推奨しているので



送風をあまり邪魔しない方式で、且つお手軽な方法で我が家の廃材をかき集めて

室外機に日よけを付けることにしました。


材料は

①90cm×60cmのワイヤーネット
②自転車の荷台用ゴムひも2つ
③すだれ
の3つ

設置は簡単です。

まずは室外機の上にワイヤーネットを置いて、ゴムひもでくくって位置決めをします。



次にすだれを上から敷いて、すだれの間からゴムひもを通して結びます。



垂らしたすだれの裾部分にもゴムひもを通して、室外機側のゴムひもに結べば

風が吹いてもバタつきません。



以上で完成!


本当は天板部分のすだれは隙間を開けたほうがイイかもしれませんね。


ってなわけで、先ほど鬼門の午後3時から2時間を経過しましたが、いつもより風が冷たいように思えます。

気のせいかもしれませんが(^^;)

室外機の温度は明らかに下がっているので、きっと効果はあるのでしょう!

いやあるハズだ!!(笑)




てなわけで、まだまだ暑さは続きます。

くれぐれも皆さま、お体の調子を崩されないよう用心して過ごしましょう。



Posted at 2018/08/05 17:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation