• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2006年01月04日 イイね!

ロデオで帰広 パートⅠ カラカラテルメ


帰省も終わり、広島へ帰ることにします。
帰広も一泊してゆっくり帰ることにします。

15時に実家を出発。
出発して1時間、関ヶ原で猛吹雪に遭い、除雪車に先導されながら走行しました。
こんな時にロデオの4駆は頼りになります。
米原を過ぎると名神は順調に流れ、宝塚で降りてお目当ての
「名湯 宝乃湯」を目指します。
18時半ごろ到着して駐車場に入ろうとすると駐車場は満杯。
しかも ガ~ン!!
またしても全高2.5m以内の看板が!!

諦めてローソンの駐車場でゴリラナビで温泉を検索すると、近くに
チボリ カラカラテルメ
なる変わった名前の施設を発見。
行って見るとロデオを停められそうな駐車場もあるので迷わず駐車。

入湯料金が大人1200円と非常に高いものの、施設はすばらしく広くて露天風呂の雰囲気も良く非常に気に入りました。
夜8時を過ぎてるためか客もまばらで、ローマ風呂で長男と泳いで遊びました(^^)

風呂から出てロデオに乗り込み宝塚ICまでは1分で到着。
5分ほどで西宮名塩SAへ到着。
今晩はここで一泊です。
冷え込みが厳しいのでサブバッテリーが朝まで持つのか心配です。。。
Posted at 2006/01/07 18:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | クルマ
2006年01月03日 イイね!

えびせんべいの里


今日は両親と家族総勢7人で、ロデオに乗って
えびせんべいの里へ行ってきました。
何店舗かある中で、ヨコヨコ家が向かうのは美浜店
昨年開港した中部国際空港セントレアの近くにあります。

ココは名古屋人が大好きな えびせんべい のテーマパークみたいなもんですね。
すっごく広い駐車場でロデオも余裕で停められます。
施設内には大量の商品郡と試食品があり、みんな好き放題試食してます。
ヨコヨコ家も試食だけで腹がふくれちゃいました(^^)
コーヒーや紅茶も無料で飲み放題 ってところが人気を後押ししているのでしょう。
観光バスもドンドンやってきて凄い賑わいを見せています。

試食をいっぱい食べたお礼に?土産をいっぱい購入して帰路につきました。
Posted at 2006/01/07 18:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記
2006年01月02日 イイね!

サブバッテリー復活なるか?

昨日買ってきた クレ ボルトブースターを試してみようと、寒気団にも負けずロデオからサブバッテリーを降ろします。
ロデオのサブバッテリーは左後ろ、エントランス後部下側に格納されてます。
5本のボルトを外してサイドカバーを外し、重さ40kg弱のバッテリーを引出してボルトブースターを6個のセルに注入します。
バッテリー液は「FULL」と「LOW」の真ん中にあらかじめ調整済みだったので、ボルトブースターの説明書どおりにFULLまで注入したところ、2本きっちり飲み込みました。
そして電子制御充電器EX-80
でフル充電して再度ロデオへ積み込みました。
これで広島へ帰る時にはFFヒーターが一晩持ってくれるだろうか。。。
Posted at 2006/01/07 18:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ日記 | クルマ
2006年01月01日 イイね!

初売りゲット!

初売りゲット!あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します


ってことで、ヨコヨコは元旦の朝8時半に起床!
夜更かしで少々眠いものの、昨日の広告に載ってたケルヒャー高圧洗浄機
8800円!

をゲットしなくては!
9時の開店を少し過ぎた頃近所のホームセンターに到着。
結構な客でにぎわうも、誰もケルヒャーには興味が無いのか余裕でゲット!
ケルヒャー欲しかったんだよなぁ~。
アタッチメントも豊富だし。
念願かなって幸先の良い新年です(^^)
ついでにカー用品売り場で見つけた クレ ボルトブースター 2本セット
を購入。
この手のオカルティックなバッテリー活性液には全然期待しておらず一度も試したことは無かったのですが、クレのエンジン添加剤には信頼を寄せているのでこの際試してみようと購入しました。
Posted at 2006/01/07 17:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 3 4 56 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation