• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

夏対策(その3) ~冷却系の交換完了~

夏対策(その3) ~冷却系の交換完了~先日のブログで紹介しましたが

ヤフオクで落札した新品ラジエター

昨日クルマをディーラーに預けて

本日出来上がってまいりました~




もう黒光りしておりますよ♪


交換前はこんな色でした↓



交換後↓


交換前↓



社外品なので純正の新品色はよくわかりませんが

こんなに黒光りしていたんでしょうか・・・

ホースもクランプも全部交換したので

これで10年は大丈夫でしょう(^^)
Posted at 2013/07/21 17:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | センティア | クルマ
2013年07月20日 イイね!

代車はレア車 ъ( ゚ー^)イェー♪

代車はレア車 ъ( ゚ー^)イェー♪本日、出勤の道すがら

センティアをディーラーに預けてきました

先日のブログでお知らせしたとおり

ラジエター&ホース類全取り換えであります




で、その代車なんですが・・・

ヨコヨコ「代車 何がありますか?」

ディーラ「え~っとですね、AZワゴンに・・・」

ヨ「・・・」

デ「アルトに・・・」

ヨ「・・・」

デ「デミオに・・・」

ヨ「・・・」

デ「それからカペラに・・・」

ヨ「ん?」

デ「あとはイクシオンですね・・・」

 「そ、それお願いします!」


ってなわけで連れて帰りましたよ♪

フォード版プレマシー



プレマシーはコチラ


フロントまわり、結構がんばって雰囲気変えてますね~

私的にはイクシオンのほうが好みかも・・・


さて、ここからはいろいろ撮った写真を載せますが

まぁ誰も食いつかないでしょう

ちょっとした放送事故になるとは思いますが




いいの するの (・・・宇都宮殿調)

まずはエンジンルーム

全景・・・    あぁ洗いたい(笑)


おっ!

ヘッドカバーにフォードの刻印が!!  どうみてもマツダ製エンジンですが(笑)


ちょっと面白い部品がコレ 

フロントウインドウ下に溜まった水を、わざわざ長~いホースで地面に流してます(左右)


バッテリーボックスのラベルが・・・ あまり見かけないような気が・・・

コレ、フォード車専用でしょうか? アラビア語みたいなものまで・・・


ステアリングはあまり見ないタイプのような気がします


3列目席へのアクセスはこんな感じで


2列目席だけでなく、助手席の背もたれもフラットに倒れるので

こんなアレンジも出来ますね


9万キロ超えた個体でしたが、車体も足回りもしっかりしていて

十分足代わりに使えますね

過走行車に多いミッションの変速ショックもほとんど感じませんし

気になるのはロードノイズとコラムシフトの操作性くらい

子供なら十分3列目も実用に耐えます


ってなわけで、一泊二日でなかなか貴重な経験をさせてもらってます♪


Posted at 2013/07/20 20:52:24 | コメント(10) | トラックバック(1) | 雑談 | クルマ
2013年07月17日 イイね!

夏対策(その4) 随分古い商品ですが・・・

夏対策(その4) 随分古い商品ですが・・・夏対策その4です

いろいろ思案しておりましたが・・・



なんと3千円代で新品が売っているのを発見!



怪しいな と思いながらも 不肖ヨコヨコ 

低年式高級サルーン乗りの皆さんの 人柱 と して

勇気を持って ポチッ としました



届いた商品は、梱包のビニルが黄ばんでおり

手書きの取り付け説明書(ようわからん・・・)

一部カバーに割れもありますが、まぁこんなもんでしょう。




最近週末が忙しくて 装着は先になりそうですが

これが何なのか・・・

詳細は追ってブログアップしますね


ちゃんと動くのだろうか。。。
Posted at 2013/07/17 23:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | センティア | クルマ
2013年07月14日 イイね!

センティア専用サンシェードの製作~

センティア専用サンシェードの製作~今日は朝早くから、ちまちまとした用事が重なったもので

おはせの行く予定だったのに行けずじまいでしたよ・・・



15時過ぎてやっと時間出来たので、

サンバイザー事件 の対策を実行しました~


ホームセンターで厚手の折り畳み式レジャーシートを購入~

結構高くて1280円! 



フロントウインドウに新聞紙貼って型取りです



ホントは室内側から型を取るべきですけど、

室内暑いし、やりにくいので 外郭形状を室外側で作成します


あとはレジャーシート裏面に型紙あてて、縁を油性マジックでなぞって

はさみでジョキジョキ・・・

バックミラーのステー部分や、


Aピラートリム形状の現物調整を繰り返すこと15分

なんとか出来ました。



これで、サンバイザーを倒さずとも、ウインドウ周辺のトリムでキッチリ固定されてます


地デジアンテナ部分もカットしました

8mmの厚手だから、室内も随分遮熱されてますね


作業が終わったらゲリラ雷雨~

いいタイミングでした



余った廃材で子供がこんなの作ってくれました



毎晩、筋トレやエアロバイクをかかさない不肖ヨコヨコ

一時間やって汗びっしょりになったあと風呂に入るとサッパリ~

そんな私のために

『風呂入る時間、宣言時計!』 です(^^)

トレーニングのあと、誰かが風呂入ってると機嫌悪くなっちゃうんですよねぇ・・・

それを見かねてでしょうか、こりゃぁありがたい
Posted at 2013/07/14 18:43:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | センティア | クルマ
2013年07月13日 イイね!

気になる物件あらわる・・・

気になる物件あらわる・・・ヤフオクに気になる物件が出てきました

まぁ、私は愛機2代目センティアを

乗りつぶす覚悟を決めましたが。。。




それにしてもこの物件は気になります



マツダ センティア 走行3万キロ 1オーナー 車検残り有り!


3万キロかぁ。。。

私に言わせりゃぁ これ新車ですよ新車

まったくの どノーマル

”あの” 純正フロアマットも付いてますよ!



欠点のパワーウインドウレギュレータが気になりますが

いったいいくらで取引されるのか目が離せない2週間ですよ(^^)
Posted at 2013/07/13 21:47:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | センティア | クルマ

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation