• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨコヨコのブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

学習発表会と大根と温泉

学習発表会と大根と温泉今日は一日忙しかった。。。
朝は長女の小学校の学習発表会。
3年生は朝一番の順番なので、8時15分に家を出た。
校長先生のお話のあといよいよ本番!
とはいえ一学年で100人以上いるため娘の出番は僅かである。
バッチリ撮影し終えてお父さんの重要任務を遂行した。

それが終わると今度は会社の先輩のおうちへ。
家の畑で大根が大量にできたので大根を取りにきんさい。とのこと。
長男と次女をつれて、いざ大根掘り!
大根以外にも白菜やら小松菜もいっぱい頂きました。

帰宅後、一泊旅行にでかけるための準備をはじめます。
タイヤの空気を入れたり水を補給したり荷物を積み込んだりと結構バタバタしましたが娘が学校から帰った4時過ぎに出発!

今日の予定は先日みつけたロデオオーナーのHPに載ってたコース。
日帰り温泉「べにまんさくの湯」とそこの近くの公園で一泊。というものです。
元フレンディ仲間がグローバル・アスリートを購入したので始めてのキャンカーコンボイです。

食事をして温泉つかってゆっくりしてたら時計の針はすでに8時をまわってました。
いそいで湯冷めしないように山間部の公園へ出発し、今晩の停泊所には9時過ぎに着きました。
ロデオの車内で大人は酒盛り、子供は「ドラえもん人生ゲーム」とプレステで遊び、就寝は11時。
外はおそらく0℃くらいまで下がってましたが、FFヒーターのおかげでTシャツで過ごせました。
ありがたいありがたい。
Posted at 2005/11/20 20:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記
2005年11月12日 イイね!

AZ-1 車検仕様

AZ-1 車検仕様AZ-1オーナーに車検の季節がやってきました。
というのも世のAZ-1の大半は初年度登録が平成4年の10月~12月に集中しているからなんです。

先週末、いつも車検時に御世話になってるオートザムで見積もりを出してもらった時にサービスの方から
「ちょっとタイヤが太過ぎるので、ノーマルサイズに戻してもらえますか」
と言われていたので、今日は早起きしてスタッドレス仕様にしました。
まだ早いですね、時季的に。。。

ヨコヨコ号の冬仕様のホイールは2年前にオークションで落札した往年の名品?「アドバンディッシュ!」
なんと新品未使用品が格安で出品されていたので思わず落札してしまった。
6.5J13インチでOFF+13
タイヤはBSのブリザックMZ-02 165/65R13です。

写真を撮ってみると。。。。
やっぱBBSのほうが似合うなぁ。。。
Posted at 2005/11/12 23:32:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | AZ-1改造記 | 日記
2005年11月06日 イイね!

おすすめHPのご紹介

おすすめHPのご紹介今日は一日中雨でした。
昼に回転寿司食べに行って、来週AZ-1の車検を受ける為に夕方オートザム予約へ行っただけ。
ネットしながら一日終わってしまった。。。

最近見つけたオススメのHPはGoogleマップです。
知ってる人も多いと思うのですが、これ凄いですね。
次のURLを開いて住所を入力し、右上の「サテライト」をクリックしてみて下さい。
実際の衛星写真が現れます。
都会ほど写真の精度が高く、建物の影も見えます。

写真は「東京」と入力したサテライト画像です。

もちろん世界中が見られますよ。

ちなみにGoogleアースはもっと凄い事になってます。
無料ダウンロード出来るので遊んでみては?

先輩の家のクルマまで写ってました(笑)
ビックリ!

関連情報URL : http://maps.google.co.jp/
Posted at 2005/11/06 20:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2005年11月05日 イイね!

みつぎグリーンパークへ行ってきました。

みつぎグリーンパークへ行ってきました。久々に今週は土日ゆっくりできます。
でも明日は天気がわるいようなので、以前から気になってたスポット。
近いのに一度も行っていなかったスポットの「みつぎグリーンパーク」へ行ってきました。
ロデオはいつもながら快調で、グングン山あいの道を駆けること1時間弱で到着。

駐車場入り口で元気のいいお兄さんに入園料を払い、いよいよ園内へ。

敷地面積はあまり広くないものの、園内にはSLが走っております。

普段は有料の変形自転車も今日は無料とのことで、子供たちは存分に堪能してきました。

園内のオートキャンプ場にはキャンカーが一台泊まっているだけで、閑散としておりました。
11月ですからね~。夏は混雑するそうです。

4時ごろまでアスレチックやクロッケーゴルフを楽しんで5時には帰宅。

今晩は子供たちがロデオで寝たい!というので庭先で寝ようかどうしようか悩み中です。(1人病み上がりがいるもので・・・)
Posted at 2005/11/05 21:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記
2005年10月23日 イイね!

祭だワショーイ!

今日は地域の秋祭り。
役員であるヨコヨコ夫婦は朝早くから準備やうどん作りに大忙し。
心配していた天気も、少しの雨でおさまり うどんも串焼きも射的、ゲームも大盛況。
大成功でした。

が、疲労感が・・・・

明日から仕事かぁ~。。。。はぁ~ぁ
Posted at 2005/10/23 18:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

終のクルマとして購入したユーノスコスモ、ジャガーXJと、息子用のパジェロミニ、 嫁車フレアワゴンでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MONGAI サイドステップガード(マツダ)4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:17:52
乗らなきゃ、保有しなきゃ分からない良さがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:36
2022年式bZ4X感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 05:46:46

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ じゃがお (ジャガー XJシリーズ)
X308 ジャガーXJ V8 3.2Lエグゼクティブ右ハンドル ボディカラートパーズ
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B TypeSX  クラシックレッド 純正エアロ 58700キロ走行 2007年以降 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
長男の免許取得に合わせて購入しました。 年式は古いですが、まだまだ走行距離は少なくじっく ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
シフォンアイボリーメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation