• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浮世鮫の"ぼんちゃん" [マツダ ボンゴバン]

整備手帳

作業日:2024年2月21日

車検完了。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンゴ、車検完了しました。
先週の金曜日に入庫後、色々有りまして…
今朝、完了の連絡をもらい 先程 引き取り。

肝心のホイール。
今回は お店に有った鉄チン&バン用タイヤで通しました。
と言うのも 代車の車検が明日まで。
お店は、明日 定休日。
届いたホイールを組み換えたりしていたら…
結構 スケジュール的に ギリギリだったので。

懸念事項だった リアリーフ。
乗り心地改善 & 車高のかさ上げの為に 取り付けた
クッションラバー(リーフとリーフの間に挟み込み)
何のお咎めも無く パスしましたね。









2
あともう1つの 懸念事項だった ヘッドライト
NovsightのLEDバルブなんですが…
同じバルブでも タウンボックスの時は 車検NGだったので…
少し 心配してましたが、難なくパス出来ました。
ちなみに、同じバルブを入れていたテラノも難なくパスしていました。




3
結局 使わずに終わったホイールですが。
どのみち 次回の車検もダメですから、週末にでも 知り合いのタイヤ屋さんで このホイールに 組み換えて貰います。
せっかく ホイールキャップまで確保しましたからね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンデンサチューン

難易度:

HUD装着

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工一か月点検

難易度:

HUD装着

難易度:

車検(走行距離128,402km)

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産車を中心に、メーカー問わず車好きです が… やはり、日産のDNA比率が強いかな。 トヨタディーラー営業マン時代 営業車で日産レパードを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルテックス MF-5050 多走行用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 17:43:31
イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 06:36:06
日産(純正) アベニールGT-Z用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:20:34

愛車一覧

日産 フーガ 風雅 (日産 フーガ)
FHY33シーマに替わる 正式な 相棒となります Y50後期 フーガ 350GT typ ...
マツダ ボンゴバン ぼんちゃん (マツダ ボンゴバン)
タウンボックスから 代替わりしました。 2015年年式 グレード DX 白 ハイルー ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
μです 1/10 ナゼか製造メーカーは タミヤ模型 弄ろうとすると 案外、お金掛 ...
三菱 タウンボックス ミニキャブワゴン (三菱 タウンボックス)
解体寸前?の車を格安で確保。 用途は 通勤と 林道探索 メインのテラノの距離を余り伸ば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation