• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめぱぱの"まめプラちゃん" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年11月6日

DIYエアコンフィルターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
12ヶ月点検に併せエアコンフィルター交換をしました。
 24ヶ月:走行距離17,000km
新品:APAF3739:\1,680円
既存品:落ち葉や埃で変色しています。
    結構汚れてますね~
2
A/Cフィルターの脱着法を
メーカーマニュアルより抜粋。
3
グローブボックスのサイドフックを押してリッドを開け、エアコンコンフィルターを取り出します。
A/Cフィルタは、清掃しないこと。
と有りますが、掃除機で2回ほどゴミと埃を取り除いてます。
4
①A/Cフィルタ取付けの際は、AIR FLOW マークの矢印を下側に向けて取付けます。
② リッドを確実に取付け、風漏れのないことを確認します。
とっても簡単な作業で完了
こちらの部品も、気軽に交換できるよう、予備を2個用意してます。​

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンルーバーカバー

難易度:

エアコンフィルターの交換2回目(覚え書き)

難易度:

ノーマルサスのまま、スイフトのタイヤを履いてみた

難易度:

バックランプLED化

難易度:

グローブボックス照明設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まめぱぱです。 ランクルと黒柴のまめと二輪を愛するおじさんです。 ランクル一筋から、環境負荷の少ないエコなフリードスパイクHVへ そして、フリード+H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ヤフー店 電源取り出し配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 20:07:49
DYIで、電動テールゲートの取付け ③:問題解決編【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 08:53:54

愛車一覧

スバル クロストレック クロマメちゃん (スバル クロストレック)
いつも一緒だった黒柴のまめが虹の橋(2022.6/6)を渡ったことと、日本一の高齢化率と ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS まめスカちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
鈴鹿8耐や世界耐久ロードレース選手権にも参戦していた「KENSO」に依頼し渋めのマッドブ ...
ホンダ フリード+ハイブリッド まめプラちゃん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
ライフスタイルに合った お気に入りのフリードスパイクから乗り換えました。 歳と共に衰え ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ふりすぱちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
初めてのホンダ車。 家内好みの時代のニーズに合ったエコカー。 コンパクトでランクルと対極 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation