• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめぱぱの"まめプラちゃん" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年10月20日

現状の確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6年目になるので、愛車の現状確認。
エンジンルームは車の心臓部。
何時までも元気で頑張って頂くよう
メンテは欠かさず、美しくがモットー
人間もそれなりに年を重ねたいね。
2
エアクリーナーのご機嫌伺い
交換して12ヶ月経過。
交換後の走行距離は、
38,500km-33,600km=4,900km
この一年は、5,000km位しか走っていない。コロナもあったしね。
3
エアクリーナーエレメントの状態も確認し、呼吸困難も起こさぬようチェック。
エアクリーナーエレメントの交換時期は
50,000kmごと。
(シビアコンディションは25,000km毎)
未だ未だ、大丈夫!
4
インパネ周りも確認。
5
パイオニア スピーカーTS-V172Aの
TWEETERは結構大きい。
6
よく見ると、年月を感じます。
左フロントバンパーにかすり傷
タッチアップペンで補修
7
左リアバンパーにもかすり傷
タッチアップペンで補修。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4年目の12ヶ月点検

難易度:

6ヶ月点検:9,662km

難易度:

40511km 車検

難易度:

エンジン掛からず入院と結果報告

難易度: ★★★

一ヶ月点検

難易度:

車検から戻るの巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まめぱぱです。 ランクルと黒柴のまめと二輪を愛するおじさんです。 ランクル一筋から、環境負荷の少ないエコなフリードスパイクHVへ そして、フリード+H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル クロストレック クロマメちゃん (スバル クロストレック)
いつも一緒だった黒柴のまめが虹の橋を渡ったことと、日本一の高齢化率と限界集落の南牧村際奥 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS まめスカちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
鈴鹿8耐や世界耐久ロードレース選手権にも参戦していた「KENSO」に依頼し渋めのマッドブ ...
ホンダ フリード+ハイブリッド まめプラちゃん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
ライフスタイルに合った お気に入りのフリードスパイクから乗り換えました。 歳と共に衰え ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ふりすぱちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
初めてのホンダ車。 家内好みの時代のニーズに合ったエコカー。 コンパクトでランクルと対極 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation