• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

今月のアーマーモデリング誌は「継続戦争」特集!

今月のアーマーモデリング誌は「継続戦争」特集!








最近は買っていなかったアーマーモデリング誌であるが、2016年4月号 Vol.198は「継続戦争」特集である。
これは買わねばならん!



で、早速買ってきた。
T-26軽戦車、T-28中戦車、T-50軽戦車、KV-1B重戦車、JSU-152重自走砲、BA-10装甲車、コムソモレッツ走行牽引車、BT-42自走砲に3号突撃砲。
フィンランド軍が装備した装甲車両のほとんどが、ソ連軍からの捕獲品だ。



よくもまあ、これだけ沢山のソ連軍戦車のキットが出ているものだと感心する。
が、どれも高いな。
これらの中で田宮のKV-1B重戦車は、出来の良さと価格の安さで飛び抜けた存在であるな。

大昔、フェアリー企画のデカールを使って、KV-1B重戦車フィンランド軍仕様を作った。
三突フィンランド軍仕様も作ったぞ。
フィンランド軍が独自改造する前、フィンランド到着直後の状態でだ。
例の三色迷彩でシュルツェンにまで塗装されているんだ。


引っ越しで全部処分してしまったが・・・
あ、フェアリー企画のT-26フィンランド軍仕様も処分してしまったか?
レジンキットであるが履帯はインジェクションプラ製で、良く出来てた。
惜しい事をしたな。


フィンランド軍の国章は「ハカリスティ」という。
「曲がった十字」という意味だ。
フィンランド独立戦争に隣国スウェーデンから馳せ参じた、フォン・ローゼン伯爵家に伝わる「幸運のシンボル」なんだ。
伯爵はツーリンDという飛行機を持ち込み、翼には青いハカリスティを描いた。


これが独立後のフィンランド国章となった。
空軍が青で、陸軍は黒だ。
ナチスが用いた「スヴァスチカ」とは違うぞ。
ナチスが使ったせいで、ハカリスティは大迷惑を被っているんだ。
ブログ一覧 | 模型 | 趣味
Posted at 2016/03/12 23:58:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/a92cfe4c9c6876881ab1953361439b96c10afb0c/ 理屈はどうでもよろしい。好きで乗ってます。」
何シテル?   08/21 08:56
25GT-FOUR a go goと申します。R34スカイライン、25GT-FOUR(ENR34)に乗っています。直6+MTセダンは国産車から絶滅してしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34スカイライン、25GT-FOUR(ENR34)。 直列6気筒RB25DEエンジン+ ...
日産 プレセア 日産 プレセア
プレセア 2.0 Ct.Ⅱ 初めての愛車。 SR20DEと5MTの組み合わせは当時でも希 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS25タイプXは4ドアにしか設定されていないグレードだ。 ハイキャスは装備されておら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation