• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

ハイオク、満タン!

ハイオク、満タン!











OPEC加盟国による原油減産合意と、トランプ君による昨今の円安傾向。
ガソリン価格がじりじりと上がっている。


こまめに入れておこうと、ハイオク満タン!をやってきた。
リッター130円だった。



これから年末年始仕掛けて、更に値上がりするだろうな。
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2016/12/17 17:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年12月17日 19:53
こんばんは♪

 当時のカタログ燃費(10・15lモード)で、9.2km/lですが、そんなに走ったことは、未だかつて一度も有りません笑。

 私の場合、NISMOエアロも付いているうえに、純正幅205に対して225のタイヤを履かせているので、余計燃費が悪いかもしれません。。

 ハイオクの高騰は悲しいですが、諦めて、気にしないで入れることにしています。。。
コメントへの返答
2016年12月17日 20:49
私のカタログ値は9.6km/lですが、とてもこんなには走りません。
MTでこうですから、ATではもっと酷い数字となるのでしょう。

以前は225/45R17でした。
今は205/55R16で、かなり燃費は良くなりましたよ。
2016年12月17日 20:55
実は、私も春から使う夏タイヤを悩んでいる所です。
レグノを履かせようと思うのですが、既存のホイールを流用して225 45 17にするか、それとも16インチのホイールを買って、225 50 16又は205 55 16にするか。。。

操舵感覚などは、205 55 16にしたら、かなり変わりましたか?
コメントへの返答
2016年12月17日 22:16
225/45R17から205/55R16とサイズを変更すると、轍を拾わなくなり運転が楽になったような気がしましたよ。
225/50R16では、あまり変わらないかもしれませんね。

プロフィール

「来日中の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の艦上でかつての敵同士が終戦80周年式典を実施
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/90693a9e560cd1bac3e7de6709372c4ba1c4de2b/ 熱烈歓迎!」
何シテル?   08/19 14:48
25GT-FOUR a go goと申します。R34スカイライン、25GT-FOUR(ENR34)に乗っています。直6+MTセダンは国産車から絶滅してしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34スカイライン、25GT-FOUR(ENR34)。 直列6気筒RB25DEエンジン+ ...
日産 プレセア 日産 プレセア
プレセア 2.0 Ct.Ⅱ 初めての愛車。 SR20DEと5MTの組み合わせは当時でも希 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS25タイプXは4ドアにしか設定されていないグレードだ。 ハイキャスは装備されておら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation