大阪オートメッセ2016に行ってきた。
昼頃に行ったのだが、えらい遠い所にあるv駐車場までもが埋まってた。

田宮が作った実物ミニ4駆、写真ではよく伝わらなかった大きさが良く分る。

マツダ LM55、めっさかっこ良い。
新型ロードスターといい、このコンセプトモデルといい、マツダは勢いがあるな。
実際、マツダブースは盛況だった。

トヨタ S-FRは、本当に変な形だ。

URASが作製したR34スカイラインは、驚きの2JZ換装でATだった。
R34スカイラインの4ドアは、これ一台だけか?
で、日産であるが・・・
ハッキリ言って、期待外れ。
R35は人気だったが・・・魅力ある車がないな。
トヨタ・マツダ・スバルあたりのブースを見て・・・「これでは、いかん」と感じてくれる事を期待しよう。
ノスタルジックカーショーも同じであるが、この手のイベントはショーそのものよりも一般来場者の駐車場が一番面白いんだ。
様々な車が集っていて、見ていて楽しかった。
招待券を懸賞で当ててくれたオールドタイマーさん、ありがとう。
Posted at 2016/02/13 15:11:06 | |
トラックバック(0) |
オートメッセ | クルマ