• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25GT-FOUR a go goのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

クレイジーケンバンド、京都劇場ライブ

クレイジーケンバンド、京都劇場ライブ











「CRAZY KEN BAND TOUR もうすっかりあれなんだよね2015」
クレイジーケンバンド京都劇場ライブに行ってきた。




ィ夜の京都タワー。
結構寒かった。

5列目ド真ん中で観戦である!
アルバム「 もうすっかりあれなんだよ」を引っ提げてのライブだ。
そこから新曲が沢山。


ちょっと前、かなり前の曲も沢山。
リクエストは「京都野郎」「昼顔」。
全く想定外の「京都野郎」は、ヘロヘロのグダグダで大変良かった。

「GT」と「香港グランプリ」、両方聴けて大満足。
あっという間の2時間半だ。



顔出し看板があった。



後ろには台も置いてある。
細やかな配慮である。

次は11月13日の大阪NHKホールに行くぞ!
おっと、13日の金曜日じゃないか!

Posted at 2015/11/01 00:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレイジーケンバンド | 音楽/映画/テレビ
2015年10月23日 イイね!

富士重工業2016年版「世界の名機カレンダー」、詳細発表

富士重工業2016年版「世界の名機カレンダー」の詳細が、発表された。
なんと、2016年度版で小池繁夫氏によるイラストカレンダーが終了である。
嗚呼・・・何という事だ・・・

表紙 日 四式戦闘機「疾風」 (新作)
1-2月 米 フォード5ATトライモーター旅客機
3-4月 英 スーパーマリン スピットファイヤーMk.Ⅷ戦闘機
5-6月 米 カーチスNC-4飛行艇
7-8月 独 アラドAr196A水上偵察機
9-10月 仏 カムス53旅客飛行艇
11-12月 日 中島飛行機特集 (9機)

最終面、11-12月は中島飛行機特集だ。
富士重工には、その命脈が息づいているんだ。


Posted at 2015/10/23 22:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2015年10月09日 イイね!

68888km突破

68888km突破








走行距離が68888kmを突破した。
末広がりが揃うと・・・なんか、嬉しいもんだ。



が・・・次の車検見積もりを貰うと・・・色々と修理項目が出て・・・
悩ましい・・・

最近はチョイノリばかりで、距離が伸びない。
舞鶴の引揚記念館に行こうかな・・・
Posted at 2015/10/11 15:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2015年10月03日 イイね!

オリックス今季最終戦、谷引退。

オリックス今季最終戦、谷引退。








オリックス、今シーズン最終戦を観に行ってきた。
相手は、優勝を決めたソフトバンク戦だ。

ほっともっとフィールドでの試合が雨で流れたので、その代替試合だ。
そのせいもあるが、谷選手引退試合でもあるのであるが・・・満員ではなかったな。
タダ券を大量に配っていたのだが、現実は悲しい。

試合は先発西投手が絶好調で、6回まであわやノーヒットノーランをやらかすんじゃないかと思わせる快投。
三振9、被安打1で、金子に交代。

今シーズンは不本意な成績であった金子だが、よく投げた。
その後、岸田が出て最後は佐藤。
この佐藤がいかんかった、最後は満塁の大ピンチだが何とか抑えた。



打つ方ではチャンスで代打谷がヒットを打ち、満塁から糸井、T-岡田のタイムリーで得点を重ね、5-0で快勝である。

試合後、福良監督代行の挨拶で成績不振を詫びていた。
福良さん、貴方一人のせいではない。
森脇監督は責任を取って休養してしまった。
一番の戦犯は・・・鳴り物入りで入団した中島だな。
今日も野次られてた。



で、最後は谷の引退式だ。
挨拶の後、谷の子供二人と一緒に場内一周。
ホークスファンからも大きな声援を受けていた。



その後、マウンドにて胴上げで10回宙を舞った。
谷亮子も胴上げしてやれ!と野次られていたのは笑った。
谷亮子は、球場の隅で見守っていたな。

オリックスの今シーズンは、こうして終わった。
来季は福良さんが監督、田口が二軍監督だ。
しっかりやってくれ。

が、応援するのは楽天イーグルスである。
梨田新監督を応援するんだ!!
Posted at 2015/10/03 20:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「「R」が与えられたスパルタンモデルは、プリンス自動車の忘れ形見ともいえる一台
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e4a37e5f6597e0f25704de3a5af53ab1ab72a3df ミッドシップもどきの憎い奴、ですな。」
何シテル?   08/14 08:47
25GT-FOUR a go goと申します。R34スカイライン、25GT-FOUR(ENR34)に乗っています。直6+MTセダンは国産車から絶滅してしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
1819202122 2324
2526272829 3031

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34スカイライン、25GT-FOUR(ENR34)。 直列6気筒RB25DEエンジン+ ...
日産 プレセア 日産 プレセア
プレセア 2.0 Ct.Ⅱ 初めての愛車。 SR20DEと5MTの組み合わせは当時でも希 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS25タイプXは4ドアにしか設定されていないグレードだ。 ハイキャスは装備されておら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation