2020年05月17日
前回から、約三年半振りの音楽談話になります。 この間にも、色んな曲にハマりました。 まずハマったのは、GLIM SPANKY さんの『ワイルド・サイドを行け』という曲です。 最初、ラジオで流れてるこの曲を耳にした時、男の人が唄ってんのか、女の人が唄ってんのか、ワタシには判別がつきませ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 08:56:12 | |
場当たり音楽談話 | 趣味
2020年05月11日
いや~ 恐ろしいですね。 正直、ビビってます 己の才能に(自慢大会開幕) しばらくの間、みんなのカーライフから遠ざかってしまっておりまして 先日、久々に敷居を跨いだのですが 以前とはちょっと変わったなあという部分がありまして 『お友達に誘う』とか『Myファン』ってのが ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 21:43:55 | | 日記
2020年05月03日
しれっと戻ってきてますけど 色々ありまして。 親父が亡くなったり、首里城が焼けたり、フィットが昇天したり 3月にフィットが逝きました 在りし日の 詳細はワケあって割愛しますが、駐車場で駐車中に事故に遭いまして 誰も乗っていなかったのが不幸中の幸いではあったんですが な ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 07:39:33 | | 日記
2017年12月23日
タイトルは、一時期、みんカラを閲覧していたらよくなんかの公告としてジャマに出ていた『まさか私が不倫するなんて』というコピーから拝借しました。 まあ、世の中には大なり小なり、いろんな"まさか"があるもんですが、ワタシがメルカリに出品するなんてのは、その中でも極小のものであります。 ちっぽけ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 07:26:36 | | 日記
2017年11月18日
ハンマーで氷ぶっ壊しながら登っていくやつではなくて。 クレーマーです。 怒りはぶちまけず、冷静に淡々とクレームをつける、アイスクレーマーです。 そう、このオレが。 いや、ワタクシが。 まあ、悪ぶってクレーマーなんて言ってますが、ご承知の通り、気弱で小心者ですから、なにかにつけて、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 21:48:02 | | 日記
2017年10月18日
10月13日~15日の二泊三日で、東京ディズニーリゾートをメインとする旅行に行きましたので、書かずにはおられない人。 実は、その前日の12日にも、日帰り東京出張がありまして。 始発便で出張へ赴き、同日の最終便で沖縄に帰り、翌日の始発便でまた東京へ発つという、なかなか攻めた日程。 家族は ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 19:48:26 | | 日記
2017年09月23日
※画像と本文は、言うほど関係ありません。 近頃、次はこんな車に乗りたいなあとか考えるようになってきました。 アレです、テント買ったからです。 テント買ったからには、キャンプするワケで、キャンプするには、それなりに荷物を載せる必要があるワケです。 フィットに5人フル乗車して、果たしてラ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 03:39:06 | | 日記
2017年09月11日
下半身が。 つー、お約束から書き出しつつ、ようやくテント買いまして ようやく。 「ずっと前からテント、テント言うだけのエセキャンパーだったものね、おめでとう、テントバカ☆」 と、自分を祝福する始末。 だが、決してウカレない 淡々と生きる。 ってことで、先月はただでさえ仕事も ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 03:07:13 | | 日記
2017年08月05日
南城市のキャンプ場『志喜屋やすらぎパーク』が、今夏新たに『REEF MAGIC 』としてリニューアルオープンしたという情報を得まして、視察しに行きました。 以前、やすらぎパーク時代に一度見に行って、「うん、なかなか良いね。近々キャンプしに来よう」と思って、早三年。 タイトル画像はREEF ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 07:47:16 | | 日記
2017年07月22日
洗濯機が壊れたので買い換えました。 機能にさほど拘りはありませんでしたが、いままでのヤツがけっこう運転音が大きいと感じてましたので、音の静かさ重視で、売場の方に薦められた東芝のヤツにしました。 先週、家電屋さんが設置をしてくれたのですが、アパート備え付けの排水パイプの口の位置が高く、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 16:02:15 | | 日記