• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmagjpのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

トイレタリー

トイレタリー 
いつの頃からか、『トイレタリー』っていう言葉を耳にするようになっておりますが、ワタシ、これまでそれがなんなのか分かりませんでした。

聞き流してました。トイレタリー。

ロータリーとかミリタリーなら知ってますが。

知らんぜよ、トイレタリー。


しかし、先日、また立て続けに「トイレタリー トイレタリー」されたもんですから、

「あー、もう知らんで済ますワケにもいきませんね」

と、重い腰を上げ、スマートフォンでトイレタリーの意味を調べました。


【調べる直前の予想】

①トイレに行くのも、かったるい。

(例)「あー、疲れた。トイレタリー(´д`)」


②トイレたるもの。トイレたれ。

(例)「トイレタリー、人に快適なトイレタリー」

[意味]トイレたるもの、人に快適なトイレたれ



さて、調べた結果、全然違ってました。


トイレタリーとは、肌を清潔にしたり、身だしなみを整えたりする製品のことで、スキンケアとかヘアケアとか、まあそういったもの らしい。


うむ。

トイレタリー、覚えたり。


しかし、まさかのトイレ関係なしでした。


んでもって、トイレはトイレで、浴室とか洗面所とかと共に、『サニタリー』って呼ばれるらしい。


トイレなのに、トイレタリーじゃなくてサニタリーというややこしさ。

ギャフンです。


察するに、便器からニョキッと出てくる、お尻洗いのヤツは、サニタリーのトイレタリーなのです。


・・・


いや~、





たり~~



ネタモツイエタリー









Posted at 2016/01/15 21:53:35 | コメント(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

新春☆テメーのクルマ座談会

 
自分のクルマの現状確認と、今年の弄りを展望する新春座談会です。

妄想です。

一人で喋るより、他の方の意見も交えたかったんで。

妄想ですけど。


てことで、参加者は、

・【筆者】・・・世の中をドラマ好きか否かの半分に分けたらドラマ好きの部類の人。

・【竜一】・・・筆者と同じGE8フィットRS(白)所有の某大手予備校講師。

・【サオリ】・・・免許取り立て女子大生。現在マイカー購入検討中。


の三人です。




【筆者】それでは宜しくお願いいたします。

【竜一】よろしゅう哀愁。

【サオリ】ハイ、よろしくお願いします。


【筆者】まずは、フロントから見ていきましょう。




【筆者】昨年、念願のアイラインを装着して、グッと睨みが効くようになりました。あとはグリル交換や、リップも以前から装着したいなあと思っとるんですがなかなか。

【サオリ】男の人って、怒り顔が好きですよね。私は丸っこい目の方がいいな。リップって、口紅のリップですか?

【筆者】ここでいうリップは、フロントの下の部分、アゴに着ける追加パーツですよ。ボリュームを増したいと思ってます。

【竜一】まあ、やっぱグリル換えたいよな。網々スパルタンXなヤツに。あと、リップより、どうせならバンパーごと変えたらどや?

【筆者】(・・なんか馴れ馴れしいオッサンだな)バンパー交換までは考えてなくて、ガレージベリーのリップか、奮発してタケローズかと思ってます。

【サオリ】リップってお幾らくらいするんですか?

【筆者】塗装込みでだいたい三~四万って線で考えてます。

【サオリ】えー!そんなに!アタシのマキアージュでも三千円くらいですよ!

【竜一】ねーちゃん、それオカシイやろ。ワイからしたら口紅が三千円する方が高いと思うわ。それに、その色キツ過ぎるやろ。昭和ポルノやで、それ。

【サオリ】んだと!このヤロー!


【筆者】まあまあ。





【筆者】続いて、リアです。昨年はマフラー換えたりウイング外したりしました。

【竜一】わざわざ元羽根外してチビ羽根付けたん?よーわからんセンスやな。

【筆者】ええ、自分でもよく分かりませんが、弄くってるうちにこうなってしまいました(笑)いずれは大型ウイングを着けたいと思ってるんですが。

【サオリ】『HONDA』の下に貼ってるのはなんですか?雪印?

【筆者】アウトドア用品メーカーですよ。好きなもんで。

【竜一】あとテールレンズやな。手塗りやろ。社外か、純正の赤レンズにした方がエエ思うで。

【筆者】そうですね。最近、ワタシもそう考え始めたところです。

【サオリ】なんか全体的に殺風景なカンジ。余白が多すぎだと思うけど。ピンクの花柄とか入れたら可愛くなるんじゃない?

【筆者】(・・こいつも馴れ馴れしくなってきたな)いや、可愛くしようとは思ってないんで。

【竜一】せやな、花柄はともかく、部分的にショッキングピンクとか入れたらエロ厳つくなる思うで。

【筆者】はあ・・・






【筆者】最後にサイドビューですが、このアングルがすごく気に入っています。

【竜一】まあ、ホイールもマフラーも価格の割にはエエ雰囲気出しとるな。

【サオリ】んー、やっぱり殺風景なのよね。なんかワンポイントが欲しいのよ。

【竜一】ねーちゃんの気持ちも分からんではないな。キャリパー塗ったらどや?

【筆者】いちおう黒く塗ってるんです。目立ちませんが。

【サオリ】なんで黒かな・・

【竜一】まあ、そういうコンセプトなんやろ。エエやん。それよか、バンパーがちと貧弱やな。

【筆者】確かに。無限を足すか、アクシスのリアバンパーに交換したいです。

【サオリ】結局、また何万円でしょ?

【筆者】まあ・・・

【サオリ】あなた何歳なの?

【筆者】今年、44になります。

【サオリ】えっ?嘘?30そこそこだと思った。

【筆者】あ、ありがとう。

【竜一】ちなみに、ワイは28やで。


【筆者・サオリ】えっ!嘘っ!



ハイ、ってことで、妄想新春座談会終了です。


まあ、二人の意見(結局テメー)も参考にしながら今年もボチボチやっていこうかと。












Posted at 2016/01/10 12:55:48 | コメント(2) | 新春☆テメーのクルマ座談会 | 日記
2016年01月01日 イイね!

女と女

女と女 
 
平成の世も28年を迎えたワケですが、年始早々、がっつりアクセル踏みます、この人。

このタイミングで、昨年のドラマのハナシを語りだすという神経。

いとおかし。


女と女。

そう、2015年度の自分アワード【ドラマ部門】で、最優秀作品賞に輝いた感動作、

『TRANSIT GIRLS』

です。


フジテレビ様より転載


【ワタシなりのあらすじ】

女子高生とその義理のお姉さんが両想いになりまして、んで、彼女らを取り巻く人間模様。



この女子高生、最初は写真家の卵である義姉を敬遠、拒絶してたんですね。

「私の心に踏み入ってこないで」

みたいな。


ところがですよ、義姉の突然のデトロイト・ロック・シティにより、彼女の心は徐々にとろけていくのです。 

もう、義姉のとりこ。

義姉は義姉で、また真剣なんですね、これが。


そういう同性同士、また、血が繋がってないといえど姉妹同士の愛し合う姿が描かれるワケなんですが、これがまたなかなか攻めとりまして。

一緒にお風呂に入ったり、一緒に裸で寝たりと。

もちろん、その手のビデオ作品ではありませんので、隠す部分は隠してますし、こと細かな性描写はありませんが、なかなかお攻めになられているのです。


禁断なカンジはありつつも純真無垢。

そのピュアさ加減により、

「ボクも混ぜてヨ」

って感覚には、あまり至りません。


出演はしたいと思いました。

二人を見守る役で。


登場する役者さんたちもみんな良かったんですが、やっぱり主役二人の配役が抜群でした。

美しさと可愛らしさ。

いま思い返してもたまりません。

ヘンな意味でなくて。


一度は離れた二人ですが、周りの理解もあり、再び一緒になるラスト。

続編を望む声も聞かれますが、ワタシはもうあの終わり方のままでいて欲しいような、それほど、ナイスハートフルなハッピーエンド感に浸れました。


それでも、どうしても続編を撮るっつーんであれば、ワタシも出して下さい。

先程も申しましたが、この二人を見守る、陰からそっと助けるって役を頂ければ最高です。

場合によっては、それで命を落としても可。

二人の知らないところで、二人の為に活躍しつつも、二人に知られぬまま死んで行くっていう路線でいきましょうか。


いや、やっぱ気付いて欲しいかな(笑)


・・・


いや、撤回、やっぱり命を落とすは不可。


さらに続編があった時に、出られなくなる。










Posted at 2016/01/01 04:53:05 | コメント(2) | 日記
2015年12月12日 イイね!

グループ考

グループ考 
ちょっと前から、"おすすめグループ"ってのが表示されとるであります。


一瞬、自分がグループ未登録なので、

「オメーもどっかに属せや」

つって、強制表示されてんのかなーと思いましたが、そうではなくて、たぶん皆様にも表示されてるものでしょう。


うーん


過去にお誘いを頂いたこともありますが、なんとなく"流浪人"気取りなので、

「マクロ撮影は、接写でござるよ」

とか言って、丁重にお断りしちゃいました。(一部脚色)


覆面活字の会話ではベラベラ喋るくせに、実社会では指名手配犯のように、人目を恐れコソコソ怯えて暮らしてますので、オフ会とかツーリングとかは、眩しくて目がヤラレます。

まあ、必ずしもそういう活動ありきってグループばかりでも無いでしょうけども。


みんカラを始めてやがて丸四年になりますが、一切、どなたとも接触したことが無いというコソコソぶり。




逆にワタシが、誘う側の主催者、"管理人"っつー立場で、グループを立ち上げることもできるワケですよね。


実社会では"代表"、"党首"なんてなる気もありませんし、なれもしませんし、全く無縁ですが、リアル会合無し、覆面活字に限った活動なら、なんか楽しくやれそうだなと思ったり。


・・・いや、ちょっと危険ですよ、これは。

支配者気取りになりそうな恐れアリ。


「案ずるな、参加者いねーよ」

って意見はさておき、俺の帝国、俺の独裁地下組織みたいな意識で、運営しそうな気がいたします。

暴君ですよ、暴君。

この人、案外。

何がしたいか分かりませんが。


んで、結局クーデターで追放。

理事会にて解任可決され失脚。

とかって末路。





あと、表示されるグループの中に、"友達募集中の人、集合。"ってのがありますが、見てみると、そのグループ全体でなんか楽しいことやりますよ、ってんでは無くて、よりお誘いを受けやすくする為に登録するようなものですね。


そこで、ワタシ考えました。

新たなお友達発見システム。


登録の際に、年令、職業、地域、車種などのパーソナル情報の他、心理テストとかも行います。

さらに、これまでの活動履歴、、、お友達数とか、解除した・された歴、イイネつけた・つけられた歴、コメントした・された歴、コメント返信の平均速度など(笑)、恐ろしい情報まで加味。

全ての情報を元に、貴方と相性ピッタリの登録ユーザーをご紹介いたしますってヤツ。

なんなら、双方に通知の上で、勝手に友達として登録されます。

親の決めた許嫁みたいな。


もしくは、お互いMyファン登録され、そっから先の進展は

「あとは若い者同志で、庭でも散歩してらっしゃいな」

みたいな。



どうやって相性を見極めるかは、


「コンピューターが弾き出します」


としか申せません。




ただ単に、車種とか地域ではありません。


趣味が同じとかでもありません。


もっと深い部分で、貴方にピッタリのお相手を、とにかく




「コンピューターが弾き出します」






好きな食べ物?、年収?、恋愛観?


そんなもん関係ありません。


・・いや、加味はしますが。


全てを総合的に判断した上で、貴方に最適のお友達を斡旋いたします。




スーパーコンピューター








「『ぴゅう太』が!」(嘘)







ビジネスチャンス!




久々に金の匂い(しねーよ)








Posted at 2015/12/13 09:28:06 | コメント(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

LEXUS

LEXUS 
 
「レクサスって外車なの?」


ワタシよりも車に詳しくない人にそう訊かれても、正直、ワタシはよう答えられませんでした。

なんか、最初のセルシオ越後が出た時にレクサスつって海外展開してたような気がするなあ、結局トヨタなんだろうなあ程度に考えてましたが。


でも、『LEXUS』つってディーラー構えてますからね。

トヨタ絡みとは言え、あくまでもレクサスはLEXUSで外車ということになるんでしょうか。


高級車というイメージがあって、なかなかワタシみたいなモンには敷居が高く、これまで試乗はおろか店舗に足を踏み入れたことすら無かったLEXUS。



うーん、さすがにトヨタのお店に入るお気軽さとはワケが違います。

だからやっぱり外車なのかもしれない。


しかし、ワタシだってもう四十過ぎの定職についた大人なのです。

買う可能性が0.なん%かはあるかもしれないじゃないか。

こんな身なりだけど、いまから宝くじが当たる人かもしれないじゃないか。


なめんなよ、店員!



出入口に備え付けられた灰皿んとこで、慣れた風を装って一服かましてからいざ、店内へ。





「いらっしゃいませ!」



アレ?



「ただいまランチタイムで、麺大盛か、ライスサービスが選べまーす!」








どうやら、緊張のあまり、入る店舗を間違ったようです(嘘)


隣のラーメン屋に停めてしまいました(予定通り)


もう、喰うしかないよね(予定通り)



気が動転してしまい、食レポもありません(苦手だから)



「ごちそうさまっしたー」



ってことで、今日は健康診断再検査の胃カメラだったもんですから、腹ペコペコで終ってからすかさずラーメン喰いに行ったのです。


まあ、LEXUSについてよー分からんのはホントですが、まったく買う予定も無いのに、


「おたく、外車ですか?」


って、中に入って訊けないよね~。




その後、自分なりに調べた結果(ちょっと検索してみただけ)では、どうやら国産車ってことになるらしいですが、どちらにしろ敷居の高さは変わりまへん。



まあ、欲しいと思う車もありませんがね(強がり)










Posted at 2015/12/11 16:19:33 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@Ryo_K-Sport fanatic ご無沙汰しておりますm(__)m胃袋ですか?(笑)一時間半ほど早いですがおめでとうございます(^^)」
何シテル?   05/09 22:32
面と向かった人付き合いは苦手ですが、面と向かわないのはそこそこ大丈夫。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女と女 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 22:32:30

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古で購入。乗りだし約73,800km。2020年4月26日納車。 エアロ形状や赤ライ ...
ホンダ フィット BLACK ICE (ホンダ フィット)
  前車まではそんなにあちこち弄くることは無かったんですが、FITに乗り出してから、着け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation