
T-ARA 快挙達成!!
前に一度取り上げたT-ARA 。
今回で二回目の選出です。
・・・っていう快挙。
おめでとう、T-ARA 。
島のイチおっさんに認められました。
ルックスじゃありません、楽曲と歌唱力で勝ち得たものです。
前回は無謀にも一曲しか知らないくせに取り上げましたが、あれから精進し、顔と名前の区別がつくまでになりました。
たぶん、町内一のT-ARAフリークではないかと自負しております。
(注)アルバム一枚でも持ってる人がいたら負けますが。
「ノン臭がフリー」
「ノン臭がフリー」
「満州がフリー」
「月収がフリー」
実際には何を歌ってんのか、ちんぷんかんぷんですが、いやー、シビれます『SUGAR FREE』。
先にも述べた通り、楽曲と歌唱力が最大の魅力なんですが、このSUGAR FREEに関してはミュージックビデオの映像もまた秀逸。
このご時世に、グラサンヤンキールックに和式排便座りで体を左右に揺するという、超攻撃的MVがあるんですSUGAR FREE。
今まで見てきたMVと顔が違う人が何人かいますSUGAR FREE。
こんな人見たことないと思ったら、いつもよりナチュラルメイクのボラムでした。
整形云々をよく批判されたりしてますが、そのせいもあるかもしれませんし、単なる化粧の違いもあるでしょうが、 MVによって誰が誰やら見分けがつきにくいです、ティアラったら。
しかし、もう今は子供に教えきれるくらい見分けがつくようになりました。
「この髪が短いのがハム・ウンジョンだよ」
ちなみに、車でよくMVを流して聴いてますが、嫁はT-ARA、嫌いです。
少女時代と比べて、品が無いんですって(笑)
日本向けに、日本語で歌ってくれてる曲もありますが、ワタシは不要です。
あちらの母国語で歌ってくれてないと魅力半減に感じます。
「あっ、あっ、野村パッさでレイヨー」
「おっ、おっ、飲むのパッさでレイヨー」
※『NUMBER 9』より
いやー、意味分からん(嬉)
しつこくて逆に怪しいですが、ルックスでなく楽曲の良さで聴いてますので、試聴した時にピンとこなかった曲は全然聴いてません。
『LOVEY DOVEY』はゾンビが出てくるMVで、途中で入る悲鳴とかゾンビの呻き声が邪魔ですが、曲のすっとぼけ感が好きなんだな。
活動状況とか全く追いかけてないんで分かりませんが、また新たな、琴線にヒットする新曲を、おっさんは待ち望んでおります。
Posted at 2015/05/17 11:47:16 | |
場当たり音楽談話 | 趣味