• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmagjpのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

隙間レスキュー&疑惑の封印

隙間レスキュー&疑惑の封印先週の土曜日は色々なことがあったので、話を分割して後日UPしようと思ってました。
今日はその後日です。

リアから剥がした『FIT』、『RS』、そして納車時に剥がしてもらった『10th Anniversary』のエンブレムを、以前からタイトル画像のように仮置きしてます。
中古車情報紙のオマケの滑り止めマットに置いてるだけなので、時たまズレます。
エンブレム少し湾曲してるから。

「ちゃんと場所決めて両面で貼りつけようかな」
と、ダッシュボード上にあちこち置いてみてました。
「少し湾曲してる面に貼ったらちょうどイイ具合かしら♪」
とか。

そして、フロントガラスの下端辺りに『FIT』を置いた時に、スルっと半分ほど隙間に入ってしまいました!
あわわっ(・○・;)
隙間があったとわ!


コレは、コトが済んだ後から撮ったイメージ写真です。
結論からいうと、この隙間の中に、『FIT』は全部飲み込まれました(-_-;)
でも、後からこの写真を撮れたというコトで、結局は助かったというコトがお分かりになられてしまったかと存じます。

さて、話がヘタクソですがまだ飲み込まれる前、半分隙間に挟まった状態の『FIT』を、
『あー、全部落ちないでヨカタ(^^;』
と、指で摘まもうとしましたが、狭くてうまく出来ず、逆にさらに押し込む形になりました(;゜0゜)
ウウウッ・・・

もう摘まめないくらい入ってしまったので、同じエンブレム仲間である『RS』を使って引っかけて上に弾こうと試みてましたら、
スポッ!
カシャン!

完全に落ちました(*_*)

・・・
(^з^)-☆でも、取れたんでしょ?

そうです、そうなのです。
結局は取れたんですが、聞いて下さい。

なんか、「カシャン♪」て音が鳴ったので、もしかしたら・・・
と思い、クルマを降りてボンネットを開けてみました。
・・無いブレム。

そして、
「まさかそんなハズは・・・」
と思いながら、クルマの下の地面も覗きました。
やっぱり無いブレム。

あー、もうコレはきっとダッシュボードを全部ひっぺがさないとダメなのでしょう(>_<)

「このガラス下端の部分だけ分割して剥がせるのかしら」
と、ラゲッジから内張り剥がしを取ってきて、恐る恐る隙間にちょっと差し込んでみたら、なんかエンブレムの感触がありました(笑)

浅かった(^_^;)
動揺してたから、こんなに浅い位置でのカシャン♪だと気付かなかった(^o^;)

二本あるのです。
ラゲッジから内張り剥がしをもう一本取ってきて、エンブレムの両端を挟んで上に引き揚げたら、取れました(^^)v
レスキュー完了(-_-)

というコトで、
「もう落としても大丈夫♪」
というコトが解ったので、先のイメージ写真も撮れたのです。

ダッシュボードをひっぺがすよりも早い段階で気付けてヨカッタヨカッタ(^^)d


先週の分割話は以上です(-.-)y-~
以外と一話だったので、あとは、先先先週くらいの話をします。

運転中、前を走っているクルマを見て違和感を感じました。
「逆じゃないか?・・・」

リアのナンバープレートの封印が、向かって右側についていたのです。

今まで一度もそんなの見たコトなかったですし、コレは左側についてるのがキマリなんだと思ってましたが・・・

他は、特にヤンチャそうなカンジは無く、いたって普通のカンジだったのですが・・・

普通にそんな場合もあるんでしょうか?
それとも、その一点に自己アピールの全てを賭けた渾身の弄りなのでしょうか?

うーん。
謎が深まる。

若干、違法者扱いで見てしまいましたが、あっさり普通のコトだったらスンマセン(^o^;)乗ってた方。


Posted at 2012/12/18 22:23:15 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「@Ryo_K-Sport fanatic ご無沙汰しておりますm(__)m胃袋ですか?(笑)一時間半ほど早いですがおめでとうございます(^^)」
何シテル?   05/09 22:32
面と向かった人付き合いは苦手ですが、面と向かわないのはそこそこ大丈夫。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
1617 1819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

女と女 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 22:32:30

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古で購入。乗りだし約73,800km。2020年4月26日納車。 エアロ形状や赤ライ ...
ホンダ フィット BLACK ICE (ホンダ フィット)
  前車まではそんなにあちこち弄くることは無かったんですが、FITに乗り出してから、着け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation