• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmagjpのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

男だけのメロディー

 
昨日の朝から嫁がいないのです。

子育てに疲れたのでしょうか?

出世欲の無い旦那に嫌気がさしたのでしょうか?

違うね。

嫁と嫁の両親・妹弟共々、飛行機に乗って二泊三日、親戚の結婚式へと旅立ちました。

ってことで、昨日は一日年休を取り、三男(2歳児)を公園に連れて行ったりして、小学生二人が学校から帰ってくるのを迎え、夜は自分の親父の誕生会。



84歳、酉年生まれの年男ってことで某中華料理屋さんで。
いや~、親父もすっかりおじいちゃんになったもんです。


さて、三男が産まれて家に来てからは初めての男だけ生活ですが、意外と三男がお母さんを探して泣かないので助かってます。

今日も朝から風呂入れたり、洗濯したり、皿洗いしたり、掃除機かけたり、やっとります。
自慢ですが、まあまあ普段から休みの日はやっとります。

自分の親父がそうだったのもあるかもしれません。
母が居たときから家事は一緒にやり、一人になった今も全部こなしてます。

でも、息子のワタシは劣化版で、料理はやりません。
やったとしても、コンビーフ御飯とか、卵かけ御飯とかその程度。

今日は土曜で学校も無し。
朝ご飯は、みんなで近くのコンビニへ行って、それぞれ好きなパンと牛乳、お菓子を買って、家で食べました。

昼はカップラーメンだ。



たまにはこんなのもいいでしょう。

担々麺が子どもらには食べれなくて、足りなかったようなので、ウインナーを。



過熱するだけ。




カップ麺の空き容器で。

洗い物を増やしたくないのです。


昨日の夜も、歯磨きもさせないで寝せました。
お母さんがいたら絶対許しませんね。

ワタシはチョコレートモグモグしながら寝る人ですから。
1日、2日くらい磨かんでも、なんでもねーよと。


今日はこれからツタヤへ行って、先週借りたドラゴンボールのDVDを返して、また続きを借りようっていう予定ですが、その借りたDVDがどっかへ消えてしまって、イライラ。

「なんで、あれへんねん!」

家の中では、お笑い仕込みの関西弁がよく出ます。

んで、結局見つかりました。

さあ、ツタヤへ行って、長男、次男の通ってる体操クラブへ行って、帰りにスーパーで夕飯を物色しよう。

値引きシールの貼られた惣菜でも買おう。




(画像は先週のものです)

夜、子供ら寝かした後は、紹興酒タイムの予定。
先週買った安物ですが、まあ旨いです。

録り溜めた番組でも観ながら呑もうかのお。






Posted at 2017/01/28 14:40:02 | コメント(1) | 日記
2017年01月24日 イイね!

CX―3

CX―3 
もう、2週間余り前ですが、ホンダの餅つきイベントに行きました。

んで、表に展示してある新型車にはここんとこあまり興味が沸かない星人のワタシは、裏の中古車展示場に行きました。

フムフム

おや、サンセットオレンジがあるじゃない♪



CVTで、見たところ純正や社外のオプションが付いてるでもなく(まあ、ドアバイザーは付いてますが)、素の状態でとっても綺麗なカンジでした。

いいね~、いいね~


んで、その向かいには、CX- 3が展示されてました。



おっ

見に来た人、誰も何とも思わないかもしれませんが、これワタシにとっては意味ありげな光景なのです。

それは、もし、

「今、万が一乗り換えるとしたら、何に乗る?3秒以内に答えんと死ぬ」

って脅迫質問があった場合、ワタシはCX-3と答える準備が出来ているからです。

★出来れば7人乗れて、荷物も沢山載ったらいいけど、まあ5人無理なく乗れて、そこそこ積めればいいか。そんなにデカくない方がいいし。

★何しろ、マニュアルトランスミッションが選べるしね。

★ともかく、見た目が好みだからね。

という観点から、ワタシはCX-3を、購入とは違う意味で買っています。


現在乗っている車種と、万が一の際の筆頭候補が向かい合っているのです。

これが「おっ」と思わずにいられますか。

普通は「オオッ!」って思いますよね。


とか言いつつ、だからと言ってマツダに見学や試乗しに行くワケでもないワタシは、ここぞとばかりにドア開けて中をジロジロ見ました。

残念ながらMTでは無く、写真も撮ってない。

んで、また外見をジロジロ。



うーん、精悍。

このちょっと悪めの目付きから、おっきめグリルを挟んで、またちょっと悪めの目付きに流れるラインが精悍帯。

いや、しかし中古と言えどもなかなかお高いんですね。

この外観のまま、あんま装備や内装の上質さとか、いらんから、もっと安くならんかね。

とか言いつつ、万が一買うってなったらグレード高い方に目が行くんだよ。もう分かってる。


向かいにあるフィットを2台買ったとしてもまだ高いという価格を見て、げんなりしつつ、リアもジロジロ。



バックスタイルも良いんだよな~。

スッキリしてる。

エンブレムとか外して、もっとスッキリさせたいなあ。



うーん、いいね~、どうせならワイパーまで取っちゃおうかなあ~、でも、ワイパーは装備として残したいなあ~

と、展示車で妄想。



あれから、2週間余、売れたかな?フィット。







Posted at 2017/01/24 21:32:49 | コメント(2) | 日記
2017年01月02日 イイね!

年跨ぎ錯覚考

年跨ぎ錯覚考 
もう昨年の話になりますが、一昨日、12月31日はみんカラ登録5th Anniversaryでした。

まだ二日前の話ですが、年を跨いでますので、過ぎ去りし感強め、鮮度ガタ落ち、このままこの話題で行くと腹壊す可能性があります。

よって、年跨ぎ錯覚考をば。


【鮮度落ち系】


ソフトさきいかとスモークチーズは相性がいい。

ハイ、年末に年越しテレビ見ながら食べてましたが、日付跨いだら、それはもう去年の食べかけですし、チューハイは去年の飲みかけ。

冷蔵庫に半分残った牛乳も、開封したのはもはや去年。

そう、年を跨いだ瞬間、何もかもが去年、急に新鮮さを失う錯覚に陥りますよね。(そーでもねーよ)

ペンパイナーポーアーポーペーン

・・・・・



【オレオレ自慢系】

・あっ!オレ今年まだ一回も風呂入ってねー!

・オレ、最後にトイレ行ったの去年!

・オレ、今年まだ一言も喋ってない!(←終了)

このような、オレスゴいでしょ自慢系、多発は危険です。

うっとおしがられます。

だから何?です。

とか言いつつ、ワタシも元日の朝、去年から伸ばしっ放しだったヒゲをようやく剃りましたよ。(推定1ミリ)



【うっかり勘違い系】

この系統の際たる例として、

「今年の紅白、おもしろかったねー♪」

「はぁ?今年の紅白まだまだ先だろ?」

があります。

年末の事を今年と勘違いしてしまう最もベタなパターンですが、逆に、年末に、

「今年の正月、どこ出掛けよっかー?」

っていうのもあります。

これらはむしろ、間違いに気付いた側がどう対応するのかが見もの。

先の紅白の例ように、「ハァ?」とイジワル目にツッコむか、「あ、去年のね」と冷徹に諭すか、はたまた大人の対応でスルーして話を続けるのかどうか、手に汗握ります。


・・・・・


握らんか。


ってことで、まだ他系統の年跨ぎ錯覚があるかもしれませんが、命掛けてるワケでもないので、こんなもんで終わりです。




いや~、年末年始は、もどきじゃないビール(貰いもん)でウハウハです♪






Posted at 2017/01/02 19:26:41 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@Ryo_K-Sport fanatic ご無沙汰しておりますm(__)m胃袋ですか?(笑)一時間半ほど早いですがおめでとうございます(^^)」
何シテル?   05/09 22:32
面と向かった人付き合いは苦手ですが、面と向かわないのはそこそこ大丈夫。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

女と女 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 22:32:30

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古で購入。乗りだし約73,800km。2020年4月26日納車。 エアロ形状や赤ライ ...
ホンダ フィット BLACK ICE (ホンダ フィット)
  前車まではそんなにあちこち弄くることは無かったんですが、FITに乗り出してから、着け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation