• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

AC100V 1500W導入への道 Part1

2012年9月の改良で追加されたAC100V 1500W機能を後期初期型のヴェルハイに後付するプロジェクト・・・

まずはこれが無いと始まらない。
車両電子技術マニュアル(ヴェルファイアハイブリッド)・・・ 2012.9改良分含む



こちらはかなり専門的な事が書いてあるけど、少々使いにくい。
こちらのほうがわかりやすい。

オンラインマニュアル解説書(ヴェルファイアハイブリッド)・・・ 2012.9改良分含む



ここからアクセサリーコンセント(AC100V)の解説を読むと・・・

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

■アクセサリーコンセント(AC100V)

● 従来のパワーアウトレットソケット(AC100V/100W)に加え,一般的なAC100V(最大1500W)対応した電気製品の電源を取り出すことのできるパワーアウトレットソケット(AC100V/1500W)を採用し,オプション設定しました。

● パワーアウトレットソケット(AC100V/1500W)は,HVバッテリー電圧をボルテージインバータASSYにより変換し,一般的なAC100V(最大1500W)を使用可能にします。

● パワーアウトレットソケット(AC100V)のON/OFFを切り替えるアクセサリソケットスイッチ(AC100V)を,運転席インストルメントパネルに配置しました。また,アクセサリソケットスイッチ(AC100V)内に作動インジケーターランプを設定し,使用性に配慮しています。

● 車両走行可能状態(READY ON)で,アクセサリソケットスイッチASSY(AC100V)をONすることにより,パワーアウトレットソケット(AC100V)の使用が可能になります。

● パワーアウトレットソケット(AC100V)は,コンソールボックス内部,コンソールボックス後部および右側のデッキサイドトリムに設定しました。また,デッキサイドトリムには漏電防止用アース端子を設定しました。

● 左側のデッキサイドトリム内に,電源周波数の切り替えを行うための,50Hz/60Hz切り替え用コネクターを設定しました。初期状態では50Hz(切り替えコネクター開放)に設定されています。

【部品配置図】


【回路図】



■アクセサリーコンセント作動
・ 車両走行可能状態(READY ON)時にアクセサリソケットメインスイッチ(AC100V)をONすると,スイッチ ON信号がボルテージインバータASSY内のインバータ制御回路に入力されます。この信号により,ボルテージインバータASSYはハイブリッドバッテリジャンクションブロックASSYからの電圧(DC200V系)をボルテージインバータASSY内のノイズフィルターを通し,1次側発振部を介して降圧部で電圧を下げた後,2次側発振部で交流電流(AC100V系)に変換します。変換した交流電流(AC100V系)を再びノイズフィルターに通した後,パワーアウトレットソケット(AC100V)に出力します。

・ ボルテージインバータASSYは,本体の保護のため,入力過電圧・入力過電流および過熱を検知するとパワーアウトレットソケット(AC100V)への出力を停止します。

・ ボルテージインバータASSYは,接続される電気製品の保護のため,出力過電流・出力過電圧・出力低電圧および漏電を検知すると,パワーアウトレットソケット(AC100V)への出力を停止します。

・ ボルテージインバータASSYは,HVバッテリー保護のために,HVバッテリーの電圧低下時にパワーアウトレットソケット(AC100V)への出力を停止します。

・ パワーアウトレットソケット(AC100V)への出力停止中は,アクセサリソケットメインスイッチ(AC100V)のインジケーターランプは消灯します。出力停止の原因から回復後,再度スイッチONすることでパワーアクセサリソケット(AC100V)の使用が可能になります。




■アクセサリーコンセント使用上の注意(一部抜粋)
・ ボルテージインバータASSYおよびパワーアウトレットソケットの分解や修理,市販品への組み替えなどは絶対にしないでください。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------


むぅ、100Wのボルテージインバーターよりもかなり複雑だ・・・
AC100Vスイッチの動作もガソリン車と異なっているし。
(現状は、リレーをONさせるためだけのSWとなってる)

ハイブリッドビークルコンピューターにも配線が繋がっているのが厳しい。
DC200V系を取り出せるかどうかがキモだな。
ハイブリッドバッテリジャンクションブロックASSYも買わないといけないのかな?
結構部品集めないといけないなぁ。

次回(っていつだ?)は、取付に必要な部品リストと価格を調べる予定・・・

ちなみに、アクセサリーコンセント使用上の注意(一部抜粋)に書かれているように、高電圧部品が多いのでディーラーが協力してくれるかどうかびみょー(笑)
ブログ一覧 | ヴェルハイAC100V/1500W導入計画 | クルマ
Posted at 2012/09/26 08:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁カスタムの修理査定
hiro_worstさん

帰宅しました(*^^*)
takeshi.oさん

お疲れ様です🙇(830km)
ゆう@愛媛さん

GWにキミがいない・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

春キャベツと豚バラ炒め( ◞・౪・ ...
zx11momoさん

キタ〜ッ✊🏻
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2012年9月26日 9:23
おはようございます~

1500wはかなり興味あります。こんなに早く追加になったことでややショック受けましたが、車弄りはちんぷんかんぷんな私なのでDで簡単に流用など安易に考えてましたが厳しそうですね。

ましゃさんの格闘、ものすごく興味持って拝見させてもらってます。上手くいくといいですねぇ。その暁には伝授して欲しいです!
コメントへの返答
2012年9月26日 12:59
こんにちは~

1500Wは僕もショック受けました。
が、後付できるかも?と希望も持てました(笑)
Dでやってもらえるならそれが一番安全なんでしょうけど、結構複雑なので大変そうです。
後付メニューが出来てくれればいいんですけどね。

調査してみて結果ボツになることもあるかもしれませんが、暖かく見守ってください。
2012年9月26日 10:00
おはようございます。

早速ですね~。
道のりは長そうですが楽しみにしています!

僕はシガレットからのコンバーターで我慢します(笑)
コメントへの返答
2012年9月26日 13:00
こんにちは~

そうです、早速準備を始めました。
道のりは遠そうです・・・
冬までにはなんとかしたいです。

それまでは僕も後付100Wで我慢します(笑)
2012年9月26日 10:14
おはようございます^^

フムフム。なるほど。そういう事ねって全然わからーん(汗)

とにかく頑張ってください。

後はディーラーが協力してくれるのを祈ってます^^

高電圧部品との事なんでくれぐれも気を付けて下さいね…

黒コゲになったらダメですよ…
コメントへの返答
2012年9月26日 13:02
こんにちは~

え~っと、どこから説明しましょうか?(爆)

ディーラーの協力はあまりアテにしてません(笑)
メカニックの知り合いもいないので、部品取り寄せぐらいかな?

黒焦げ・・・ならないように注意します(^^;
2012年9月26日 10:42
うーん(・_・;私にも理解できません。(笑)
どこからこんな情報探してくるんですか?
出回ってるものなの?
いろいろと知識も技術もあるましゃさん、尊敬いたしますm(__)m
コメントへの返答
2012年9月26日 13:04
こんにちは~

この部分は動作概要なのですが、修理マニュアルを見れば、各端子の動きもわかるかもしれません。

電子技術マニュアルは共販(ディーラーでも?)購入可能ですよ。
これでだいたいの事はわかりますので、電気系弄るときには便利ですよ。
あと各パーツの脱着要領も載っていますので。
2012年9月26日 11:01
こんにちは

なるほど~~そういう事だったのか!!

全くわかりません!!

先日Dに後付けした場合ザックリの見積もりしたら10万は超えると言ってましたが複雑な分工賃が高額になりそうですね。

ここはましゃさんがDIYでやってHV組に明るい未来を与えて下さい!!
コメントへの返答
2012年9月26日 13:06
こんにちは~

多分部品代だけで10万弱はするような気がします。
意外と大改修してたんだなって思いました。
切った貼ったをしないで部品買うだけで装着できることを祈ってますが・・・

元々やりたかったことなので、人柱になるつもりです。
部品購入は最終段階でやりますけどね。
2012年9月26日 12:37
こんにちは!

(;´д`)ウ-ン…
日本語だという事しかわかりません(爆)

高電圧には気を付けてくださいね!
Dさん、協力してくれると良いですね(^-^)
コメントへの返答
2012年9月26日 13:07
こんにちは~

相変わらず文章が多いブログですが、ほとんど電子マニュアルの写しなんで・・・(^^;

高電圧気を付けます。
100Vでも感電した事無いので、ちょっと怖いです・・・(^^;
2012年9月26日 12:41
こんんちは。

マヨさん
アルヴェルさん
のぶをさん達は理解出来なかったみたいですが、
僕にはちゃんと分かりましたよ!

別居した時の車内生活に備えてるって。( ̄ー ̄)
時間がないですよ~(爆)
コメントへの返答
2012年9月26日 13:08
こんにちは~

そうそう、車内でパンが焼けてコーヒー飲めたら家に入らないでもいいですからね(^^)

・・・っておいっ!

僕にもわかっていましたよ。
けりんちょさんだけ違うツッコミしてくるってことを(爆)
2012年9月26日 12:44
こんにちは。

マイナー後のボルテージインバーターはHVバッテリーから入力なんですね!

ガス車にはまず取り付け不可なのが分かりました(・・;)

HVの高圧電源はさすがにDIYは厳しいですね。

今回も勉強になりました(^_^)/
コメントへの返答
2012年9月26日 13:11
こんにちは~

通常の100Wのボルテージインバーターは、そのまま12Vバッテリーからです。
HV車はみんなHVバッテリーからのようです。
12V→100Vにするより、200V→100Vにするほうが、消費電流的にも有利になるので1500W出せるんですよ。

HV電池の供給を切る為のプラグが、センターコンソールの奥底にあります。まずはこのプラグを挿して電源遮断する必要があります。
なんかカッコいいです(笑)
2012年9月26日 14:18
こんにちは!
ましゃさん、すごいですね!

難しく、理解不能ですw
ん~、真似させてください(爆
コメントへの返答
2012年9月26日 17:15
こんにちは~

あの後もマニュアルを調べたところ、そのままポン付けは出来そうに無いですが、部品が揃えばだいたいはいけそうな気がしてきました。

が、かな~り大掛かりに分解しないといけないのと、自己責任1000%位なので(HVシステム壊れるかもしれないし)、成功しても整備手帳にアップてきないかも???

とはいえ、とりあえずやってみます(^_^;)
2012年9月26日 15:36
こんにちわ

先日お話していたものですね!
またまたなにやら複雑な・・・。
まったくチンプンカンプンですが
一種電気工事士の資格が必要ですね・・・@@;
コメントへの返答
2012年9月26日 17:20
こんにちは~

そうです。この前の話のやつです。
まずは情報収集からです。
でも必要部品の金額が出たらギブアップするかも(笑)

作業には絶縁手袋が必要って書いてました。どこで売ってるのかな?
2012年9月26日 17:10
こんにちは!
1500W、必要と言えば…欲しいですねぇ~!

パワーアウトレットソケットとボルテージインバーターのみで対応出来ませんかねぇ?
くれぐれも注意してくださいねぇ~!^^
コメントへの返答
2012年9月26日 17:25
こんにちは~

これまでのトヨタHVミニバンで1500Wが無いのは、後期初期型の僕達のアルヴェルHVだけですからね。
会社の旧アルハイで便利さは実感しまくってるので、やっぱり欲しいですね。

ちなみに言われている方法は100Wインバーターなら可能ですよ。

レクサスCT200hも小変更で、1500Wコンセント付けれるようになってました。
2012年9月26日 17:39
こんにちは(^o^)丿

僕も全く電気の事がチンプンカンプンですが

Dのメカニック曰くハイブリ用の電池から出ている。

配線が1500Wもつかどうかによって変わるらしいですよ。

余計な情報でした…(゜_゜>)
コメントへの返答
2012年9月26日 20:43
こんばんは~

HVバッテリーからの配線は、おそらく丸ごと購入するか、コネクタを買って自作しないと駄目そうです。僕の車両には元々の配線が無いので。
電圧は高いですが、流れる電流は大したことが無いので(1500W÷200V=7.5A)、シールド線を使えば大丈夫かなぁと思っています。
ありがとうございました(^^)
2012年9月26日 19:08
こんばんは♪
(⌒∇⌒)ノ"
ましゃさん印の簡単取り付けキット!!
が、できたら買います♪
( ^∀^)
そういえば、Dの営業は何も言ってこない…
やっぱり…
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
コメントへの返答
2012年9月26日 20:45
こんばんは~

簡単取付キット・・・
ってなかんじにはいかなそうです。
ほんとかな~りばらしますので(笑)

まず自分の車両をばらして現物確認してから部品発注しなきゃいけないです。
ディーラーの営業マンも、このマニュアル頼りだったら、あまり変わらないかもしれませんね。
むしろできませんって言われるかも?(笑)
2012年9月26日 19:10
お久しぶりです。こちらは相変わらずスバルユーザーのままです。

チラッとだけ拝見しましたが、HV_BATT_JCT_ブロックASSY(省略しても長い名前ですね)は内蔵の電流センサを、その上流側のHV_BATT_ASSY側のバスバーモジュールと接続させなければならないようですね。
既存のHV_BATT_ASSY側に(下流側への)接続端子が備わっているか?の確認も必要な気がします。

まぁ、ましゃさんのことですので部品さえそろえば流用可能だと思いますが、最後は技術的な話ではなく価格的な判断(コスパ)でやる・やらないが決まってしまう?かもしれませんね。
コメントへの返答
2012年9月26日 20:53
ご無沙汰しています。
エクシーガのts買われたんですね。
KAZさんはスバル車以外は候補にあがらないのでは?(^^)


あの後、整備要領と点検要領をみたところ、僕の車両にもHV_BATT_JCT_ブロックASSYはありまして、バスバーモジュールとは接続されていました。
下流側の端子は、整備書のイラストとしてはインバーター用の端子も書かれていました。(車両を駆動するのとは別に用意されていたが未使用)

HV_BATT_JCT_ブロックASSY内の
ヒューズソケットは3つあるのですが、
僕の車両:ヒューズ1つ
1500W車両:ヒューズ2つ
となっていました。

電子パーツカタログで、HV_BATT_JCT_ブロックASSYが同じ型番なら確定するのですが、どのみち一度現物確認が必要ですね。

材料費で10万円までなら実行しようと思います。自分でやるので工賃は0円ですけど(^^)
エスハイのボルテージインバーターは78000円なので、ある程度は覚悟していますけど。
2012年9月26日 20:24
こんばんは!
ご苦労様ですm(_)m

なにやら、難しい言葉が飛び交っていますね(汗)
簡単には付かないのは想像出来ましたが…

傍観してるだけで、お役に立てませぬが、ましゃ様を応援しております!!
コメントへの返答
2012年9月26日 20:56
こんばんは~

応援ありがとうございます!

この電子マニュアル、読み進むともっと難しい内容になってきます(笑)
仕事柄、こういうのは得意なんです(^^)

机上検討をある程度やったら、一度ばらして現物確認しようと思います。
2012年9月26日 20:48
コンバンワッ(^-^)

アノーオイラニホンジンダトオモッテタノデスガチガウミタイデス(爆)カイドクフノウデス♪

半分過ぎくらいはブログ見れました(笑)国語と電気のお勉強をして出直します(爆)ムリデス

すんごい弄り計画がんばって下さい(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月26日 21:08
コンバンハ-

カタカナモマジッテイマスガニホンゴダトオモイマス♪

マジで感電だけ注意してばらしてみます~
オフ会で電気使えるのは便利だったりするので♪
2012年9月26日 21:12
こんばんわ
読んでてわかったのは簡単に1500w化はできないということですね(笑)
(^。^;)
配線やら回路やらがわかるましゃさんがスゴいです
(゚Д゚)

家も1500w欲しいなって思いましたがハイブリッドではないので無理なんですよねー
(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月26日 21:44
こんばんは~

ガソリン車の場合は、12Vから100Vを作ることになりますよね?
すると、消費電力Wは、電圧と電流の掛け算なので、1500W÷12V=125Aと、現実的に不可能な位の電流流さないと1500W出せません。(ちなみにナビ・オーディオ用のヒューズは10Aです)
なので、ガソリン車は100Wなんですよ。100Wの場合、12Vでだいたい8.3A位ですね。

HVは200Vから100V作るので、上記式に当てはめると、1500Wでも7.5Aしか消費しません。これがHVを電源車として使うメリットですね。

ガソリン車で1500Wやろうと思うと、サブバッテリー(ディープサイクル)と充電コントローラーみたいな物が必要です。キャンピングカーとかはこれ使ってます。
2012年9月26日 21:22
こんばんは。
なにやら凄そうな単語が羅列されていますね。
素人には踏み込めない領域のような気がしました。

つけらる事を本当に期待していますが、くれぐれも感電だけはしないようにご注意下さいね。

お手伝いできる事がありましたらいつでもおっしゃって下さい。パシリでも何でもやりますよ。(^-^)
コメントへの返答
2012年9月26日 21:48
こんばんは~

応援ありがとうございます(^^)

いやいや、これは電子マニュアルの抜粋なんで僕が書いてる訳じゃないですよ(^^;

電子部品カタログでエスハイの構造を見てみましたが、やはり同じTHS-IIシステム!ボルテージインバーター・HVバッテリー部分は同じ構造になってました。
ってことは、部品用意してばらすことができれば実現可能な感じがします。

お手伝いできること・・・
カンパしてください(嘘爆)
2012年9月26日 21:54
こんばんわ

着々と進んでいますね
私も今日は休みだったので、部品販売に行って、割引制度価格確認、発注の予定でした。
先日購入したプリンターの設置場所確保の大掃除で、部品販売に寄れませんでした。

割引制度購入の金額、わかりました?
部品、配線は想定範囲内のようですね

電子カタログもオークション入手検討中です。

週末も夜間業務なので、なかなか進みそうにありません。
コメントへの返答
2012年9月26日 23:11
こんばんは~

ひとまずこれが無いと先に進まないので速攻入手しました。
僕は共販ではなくヤフオクで買ったので割引価格はわかりません。。。

部品、配線はだいたい想像どおりですが、ボルテージインバーターの2つのコネクタは完全新設になります。
しかも片側は2種の異なるピンが混在するハイブリッドコネクタなので・・・

やっぱりなんやかんやで10万円程度かかりそうですね。
2012年9月26日 22:29
こんばんは(^_^)

遂に始動しましたな!
これが先日言ってた仏ですか。

皆さんと同じでチンプンカンプンです(>_<)

いつもましゃさんのブログや整備手帳見てるとDより頼りになりますね(^_^)

近くに居ると思うと本当に心強いです\(^o^)/

永い道のりになりそうですが是非成功させて下さいね(^_-)
コメントへの返答
2012年9月26日 23:12
こんばんは~

そうなんです。
土曜日にはオーダーしていて、月曜日に到着しました。
現在マニュアル見ながら変更点を比較中です。
エスハイとも構造似てそうなので、もしかしたら同じ部品なのかもしれません。

時間かかるかもしれませんが、頑張ります(^^)
2012年10月3日 1:50
はじめまして。
1500W電源で検索してこちらにたどり着きました。
最初から1500W電源を設定してくれなかったことが忌々しいですね。
私もなんとか後付できないものかと模索中でありますが、200Vとなるとかなり躊躇します。
ましゃさんの健闘をご祈念申し上げます。
コメントへの返答
2012年10月3日 2:26
はじめまして。
8月末納車ですと、さすがに今回の変更内容はちょっと・・・という感じですよね。
僕は昨年7月に契約しましたので、残念ではあったものの納得はしていました。
製造業に従事する立場からいうと、ほぼ完成している車両(1500W無)に、震災があったからといって急遽設計変更して追加というのはあり得ないので、まぁしょうがないかなぁと。
結局、動作時の電装品へのノイズ検証とか全部やり直しになりますからね。
1年で追加したってことは、必死こいて検証したってことなので、むしろよく1年でやったな感はあります。

ただ1年で追加できるということは、元から仕込みは入ってそうな気がするので、そこを狙いたいと思っています。

200Vと高電圧で、お手軽な改造ではないので慎重に検討したいと思います。

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation