• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポップ.のブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

中部ミーティングに行ってきました♪2日目

ということで2日目!

2日目の朝は6時すぎに起床♪
外はものすごい大雨でした・・・
去年は朝風呂に行けなかったので
行こうとしたんですが激混みで断念しました。

朝食は去年と同じ朴葉みそ焼き!
のりばっかり食べてた去年と違い
今年はしっかり食べることができました♪

食後は部屋でまったりしてから会場に!
出発前にホテル前で並べちゃいました♪

あんまり長い時間やってると
さすがにご迷惑でしたのですぐしゅっぱーつ♪
会場までは数十分でとうちゃく!

今年は雨なので参加台数少ないかなぁと
思ったら去年よりも多かったですね!

さて会場につくとさっそく参加者の車を拝見♪
探したのはweb@tuneのNB!
すると4台見つけました♪
緑に赤内装やライトニングイエローなど
普通じゃ見られない仕様のNBを見ることができました!

そして今回とても見たかったのは・・

ハリーさんのVR-B!!
やはりハリーさんは緑がお似合いです!
そういえば緑のポロシャツ着てましたね♪

などなど今年は去年以上に
ミーティングを楽しむことができました♪
最後の閉会式ではまさかの・・・

青空が!!!
これは去年は見ることができなかったので
とても嬉しかったです♪
晴れたとたんにみなさん車に戻ってオープン&車掃除!

自分も朝使わなかった洗車セットを取り出して掃除しました♪

帰りはひるがの高原から高速に乗るはずだったんですが・・・
ここでなんとミスコースで
逆方面に入ってしまうというトラブル!
やはり中部ミーティングはなにかありますね(笑)

その後は順調に行くかと思ったんですが・・・
今度は自分がミスコース(笑)
さんざん今年はやらないと言っていた
高山ミステリーツアーをやってしまいました♪
去年ほどのミスはしなかったんですけどね・・・

この後は去年と同じ場所で休憩♪
ここから山道なのでオープンでしゅっぱつ!
平湯の料金所に到着したところで・・・

やってくれました♪(笑)
今度は行けると思っていたんですけどね・・・
まぁネタ的には最高です(笑)

この後は無事に風穴の里に到着しここで山梨組と解散♪
高速乗る前に給油していざ埼玉に!!
ひろさんの素晴らしいペースで横川まであっというまでした♪

横川で晩ご飯を食べてここで解散!
もう雨は降らないだろうと思っていたら
東松山手前から家まで雨・・・
でも家に着いたのが12時前だったので良かったです♪

今回、宿の手配などをやっていただいたひろさん!
ありがとうございましたそして大変お疲れさまでした♪
去年以上に素晴らしいTRGでした!!
そして参加されたみなさん大変お疲れさまでした!!
とても良い思い出になりました!!
またよろしくお願いします♪

最後にトンネルでうるさくしてしまってごめんなさい(笑)

2日目のフォトはこちら
Posted at 2013/09/12 23:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

中部ミーティングに行ってきました♪1日目

今回は2部構成で書きますよ♪

9月の7〜8日に中部ミーティングに行ってきました。
去年と同様に前泊での参加でした。

朝は2時半に家を出発!!
東松山ICそばのコンビニでひろさんと合流♪
お話もそこそこにしゅっぱつ!

geronimoさんとは甘楽PAで待ち合わせ!

久しぶりでしたので30分ほどおしゃべりして
東部湯の丸SAに向かってしゅっぱーつ♪

この時点ですでに雨がパラついていて
碓氷峠は霧に包まれていましたが
山をこえて長野県に入ると晴れ間が出ていました♪

東部湯の丸SAに到着しました♪
が!ここでなんとひろさんのタイヤに
ビスが刺さっているのを発見!!

写真にもタイヤに何かついてますね。
高速のスタンドではパンク修理ができないので
一気に松本に行くことに!!

去年と同じコンビニに到着!
ここで山梨組+よこまゆさんご夫婦と合流!
山梨組はほとんどがNC!しかも羽がでかいです!

ちなみにひろさんのパンクは無事に修理ができました♪
予報に反して晴れていたので屋根を開けて
給油して風穴の里に向けてしゅっぱつ!

風穴の里に到着するとブレンさんが!!!
なんと1時間半も待っていたようで・・・
ここでは休憩と簡単な自己紹介をやりましたが
このとき自分は全く覚えられなかったです(笑)

ブレンさんに見送られ風穴の里をしゅっぱつ!
この辺からトンネルが出てくるのでシフトダウンして・・・
アクセル全開!!!
今回はトンネル王子役をやらせて頂きました♪

去年は安房峠は旧道でしたが
今年はトンネルだったのでもちろんやらせて頂きました(笑)

このあと平湯のターミナルに到着!
到着してすぐ雨が降ってきました・・・
このあと山を下りて休憩して高山市内を抜けて
やってきました「道の駅ななもり清見」

去年はここで伝説が生まれましたが
今年は・・・

ひだ豚丼!!
飛騨牛ではなくです!!
今年はまさかの牛回避!(笑)
逃げた?いいえ逃げてませんよ♪
このあとちゃんと頼みましたよ・・・


飛騨牛入りたこ焼き!! 
名前がすでにうさんくさいので
中身を摘出してみた所・・・


        ↑        ↑
       タコ       飛騨牛
去年の飛騨牛まんを彷彿とさせる量!
しかし今回はよこまゆさんご夫婦とひろさんに
飛騨牛を頂きましたので大満足です!!
本当にありがとうございました!!!!
去年ほどのインパクトが無かったな(笑)
  

ということで食後は
せせらぎ街道に行きました!
 
晴れてれば最高の道でしたがあいにくの雨!
前を走るNCについていくので精一杯でした・・・

休憩したパスカル清見で
今日初めて並べて写真を撮ることができました♪
このあとは明宝で休憩して郡上八幡から高速に乗って
一気にホテルに!!
到着して温泉はいっていざ夕食!

夕食はもちろん肉食べ放題♪

カニやら刺身もありましたが食べたのはほぼ肉と野菜だけ(笑)
食後は皆さんで晩酌をしていましたが
眠気が強烈だったので寝ちゃいましたzzz

1日目はあいにくの天気でしたが楽しかったです♪
フォトはこちら
Posted at 2013/09/11 18:45:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

ごめんなさいm(__)m

ごめんなさいm(__)mさぁて明日はいよいよ中部ミーティングに
出発しますが予報が
雨!

ちなみに初めてロドで中部方面に行った時も雨!

前回の中部ミーティングも
が降ったり止んだりの天気・・・

もうこれは・・・・ね♪

ごめんなさいm(__)m
完全に雨男です。



晴れてほしいです!
本当に晴れてほしいです!!
Posted at 2013/09/06 21:27:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

夏の磐梯に!

夏の磐梯に!いろいろな方のTRGブログを見ていたら
ふとどこかへ行きたくなり
昨日は磐梯の3つの道路
磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻レークライン
磐梯山ゴールドライン
を走破してきました!


最初は山形行った時に行けなかった
蔵王エコーラインに行こうかと思いましたが
さすがに時間が遅かったので断念・・・
なのでそのちょっと手前の磐梯方面に!

高速を走りながら山の方を見ると
雲に覆われていましたが登ってみると問題無し♪

平日の昼間だったので一般車に引っかかることなく
3つの道路とも気持ちよく走りを楽しむことができました♪
今回の走行距離は約550km!
燃費は計算してませんが目算で約14.5ぐらいです。

フォトはこちら
冬行ったときのはこちら

さていよいよ今週は中部ミーティング!
訳あって事前申し込みはしていませんが(笑)
参加者のみなさんよろしくお願いします。
Posted at 2013/09/04 13:00:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メルカリスペーシアを取りに行った以来の電車(^.^)」
何シテル?   07/05 06:43
ポップ。と申します。車好きな人、ゴルフ、R1乗りのみなさん、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 45 67
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ジャッキパッド装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 06:42:53
ゴルフ7 HIDバルブ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 05:15:57
車速パルスとリバース信号(R1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 08:48:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家族も増えたので ファミリーカーとして購入しました(^^) アバルト以来の欧州車 今回 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
約1年半たったのでやっと登録w スライド軽を探していたところに メルカリに出ていて購入 ...
スバル R1 スバル R1
マイカー4台目はスバルR1 乗ってみたい車の1台でしたので 夢が叶いました!
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
いきなり124スパイダーを売り 買ってきたのがこの車! ほぼフルオプションの 安全装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation