エンジンクレーンをセットするのが面倒なので軽トラの荷台で分解です4A-G 二人ならエンジンごと手で持ち上げれます 一人だと腰下だけが限界だと思います ヘッドとブロックを分解 3番の燃焼室ががオイルでいい感じシリンダーの状態は・・・ 予算的にオーバーサイズを入れる気なんかこれっぽっちもありませんオイルポンプとオイルパンを取り外し オイルポンプのガスケットが紙なんて久しぶりだな 子メタルは要交換 普通に回さずに10万キロ超えって感じです親メタルは当たりは良好 でも異物の噛みこんだあとがあるので変えたほうがいいかな?うーん、もったいない とても残念ですクランクの曲がりをチェック ダイヤルゲージの振れが2番2/100 3番5/100 4番6/100曲がり修正・・・予算的に悩ましい限りです とりあえず、手で持てるくらいエンジンばらけたので終了です