• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月07日

A/F計のセンサーボス

A/F計のセンサーボス
TOMEIも取り扱いをしているめPLXのA/F計


手ごろな価格でおすすめだと思います





A/Fを測定するにはセンサーを排気管に取り付けないといけないです 

タコ足換えたり違うクルマに取り付けたりするとセンサーの溶接ボスがたくさん必要です



A/FセンサーのネジピッチはM18×P1.5

そんなわけでM18×P1.5の細目ナットをネジ屋で大量購入 

ステンナットは焼き付いてかじったりしやすいので、あえて鉄ナットです



A/Fセンサーの溶接ボスを注文すると1個¥500~¥1000くらいはするけど、M18×P1.5のナットで注文すると1個¥100くらい

機能的には全く同じものが、名前を変えるだけで少しだけですがお得に購入できたりします
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2014/03/07 00:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

小民家。
.ξさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年3月7日 0:28
オイラもPLX使ってます。
そろそろセンサーを新しくって思って2年くらいたちますがww

もしタコ足換えるときはそのお得なナットにします!
コメントへの返答
2014年3月8日 23:09
最近のA/F計 センサーが安いから助かります

昔はセンサーで5万円くらいして、セッティングの時しかつけてないのによく壊れました。。

2014年3月7日 2:35
庶民派の味方ですね!節約できるとこは節約して、かかるところには「おしみなく」つかえるように仕事がんばって働きます!!暖かったり寒かったりしますので工場長に風邪などひかれませんように、お伝えくださいませ。
コメントへの返答
2014年3月8日 23:19
機能は一緒なのでこれで十分です!!


そーですね まずはとりあえず仕事がんばらなきゃですね


うちの工場長は、今日も元気に穴掘りしています

2014年3月7日 23:29
そんなワタスも生地の鉄ナット!(^^)
多少パイプ外径にあわせてR状に削り、溶接しております。

愛知の某メーカーのAF計センサー用溶接ボスが昔はこのナットの
加工品だったんですw。

コメントへの返答
2014年3月8日 23:27
やっぱりそうですよね 鉄の方がかじらなくて良いですよね

僕もこのナットをパイプに合わせて削って溶接が基本です


と言うかですね、センサーボスなんて商品が有るなんて最近まで知りませんでしたw

2016年8月24日 22:26
初めまして。
鉄ナットの件、参考になりました。
今の社外のフルエキマフラーはステンレス製でして、付属の鉄のボスは長目だったこともあり、ステンのものを別途購入しました。その時点でこの方法を知っていれば・・・。

かじりですか・・・。
ショップからは特に何も言われなかったのですが、外さなければ問題ないでしょうし、仮にセンサー不良などで外す場合も潤滑油スプレーを吹けばいけるのかなと思っています。
コメントへの返答
2016年8月26日 23:24
初めまして 

ステンでもそんなに気にすることないと思います

鉄の方がステンよりかじりにくいってだけでステンでも耐熱グリスなどのかじり対策をすれば特に問題ないと思います

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation