
せっかくばらしたので 当たりの出ていたピストン ピストンピン ピストンリング 親子メタルに WPC処理とモリブデンショットを施しました この2つの処理をしてある今のエンジンが この前のハチキンスパ西浦で油温MAX100℃ 同じような気温の時期と比べて、処理有り無しでだいたい油温が20℃くらい下がりました
これだけやって5万円くらいかな ピストンとリング 親子メタルに処理するのが一番安くて効果が体験できるオススメの組み合わせです
メタルをブロックに組み込み
手で回して確認 クランクはしっとり滑らかに回ります
ピストンとリングへのWPC処理は摩擦低減とともにラビリンス効果で圧縮圧力の向上に期待です!
ピストン組み込んでガスケットのせて
ヘッド合体
シム調整は2枚ほど研磨であとは在庫で調整できました
カムは今回IN側のカムを272から288 8.5リフトにしてみました N288 8.5 EX288 7.9の組み合わせでバルタイ調整 リセスを深くしたのでたぶん今度は100度でも大丈夫のはず
カバーやマウントなどいろいろ取り付けてできあがりです
練習用エンジン2014バージョンの完成です!
ブログ一覧 |
4A-G | クルマ
Posted at
2014/07/11 03:10:18