• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月11日

せっかくばらしたのでWPC処理してエンジン組み付け

せっかくばらしたのでWPC処理してエンジン組み付け せっかくばらしたので 当たりの出ていたピストン ピストンピン ピストンリング 親子メタルに WPC処理とモリブデンショットを施しました  この2つの処理をしてある今のエンジンが この前のハチキンスパ西浦で油温MAX100℃ 同じような気温の時期と比べて、処理有り無しでだいたい油温が20℃くらい下がりました
これだけやって5万円くらいかな ピストンとリング 親子メタルに処理するのが一番安くて効果が体験できるオススメの組み合わせです

メタルをブロックに組み込み



手で回して確認  クランクはしっとり滑らかに回ります



ピストンとリングへのWPC処理は摩擦低減とともにラビリンス効果で圧縮圧力の向上に期待です!



ピストン組み込んでガスケットのせて



ヘッド合体



シム調整は2枚ほど研磨であとは在庫で調整できました



カムは今回IN側のカムを272から288 8.5リフトにしてみました  N288 8.5 EX288 7.9の組み合わせでバルタイ調整   リセスを深くしたのでたぶん今度は100度でも大丈夫のはず



カバーやマウントなどいろいろ取り付けてできあがりです




練習用エンジン2014バージョンの完成です!
ブログ一覧 | 4A-G | クルマ
Posted at 2014/07/11 03:10:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

うん。
.ξさん

入院2日目
giantc2さん

休みと言えば…
takeshi.oさん

トライアル弁当、侮れない
アンバーシャダイさん

募集締め切りでございますm(_ _ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2014年7月11日 6:15
自分でやってみたいけど、壊すの分かってりからなぁw
コメントへの返答
2014年7月12日 7:50
壊れてもいいように練習用エンジンです!

自分で組んで壊して、自作自演して喜んでます(笑)

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation