ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [サワダ]
作業日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
サワダのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年01月30日
今シーズンのレース用エンジン完成
ハチロク祭りでガスケット抜けしたエンジンをバラしました トルクレンチで緩めてみるとボルトは伸びている感じではないです またしても水穴に吹き抜け(涙 ブロックに歪はありませんでした 残念ながらピストン溶けてました 水温140度イッたときに溶けたかな? というわけで新しくピ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 00:20:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
4A-G
| クルマ
2017年12月31日
アイドラーズ最終戦茂木 ハチロクトロフィーGr.A+
ヘッドガスケット抜けしたエンジンの代わりに載せ替えたノーマルエンジン かっこよく言えばN1仕様です せっかくエントリーしたので遅いエンジンですがリタイヤはしないで初茂木走ります! 前日、土曜日ちょうど走行枠があったので一枠30分鈴鹿フルコースを走行 無事、走れるのを確認して茂 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 23:31:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2017年12月15日
Gr.A+で初ツインリンク茂木
ツインリンク茂木で開催されるアイドラーズGr.A+にエントリーしました ですが、エンジンはヘッドガスケット抜け(涙 エンジンおろして ノーマルエンジン載せました ファイナルも4.8に交換 せっかくの茂木を走れるチャンスなので遅いノーマルエンジンですが精一杯ベストを ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 23:42:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| クルマ
2017年12月15日
2017 ハチロク祭
ハチロク祭に参加してきました。。。 ですが、練習走行でまたしてもガスケット抜けの症状 残念ながらレースはリタイヤしました そんなわけで、決勝は外から写真撮影 来年は準備万端でレース走りたいです
続きを読む
Posted at 2017/12/15 01:01:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2017年12月08日
間に合わせてこその自作自演
日曜日のハチロク祭の一週間前にガスケット抜け(涙 受理書は届いております ヘッド、ブロックの状態を確認してみると歪みは全くなし フレックスホーンでホーニングしたシリンダーもいい状態です でもガスケットは反りくりかえってます 水穴に吹き抜けた跡が、、、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/08 23:54:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| クルマ
2017年12月04日
この時期恒例の自作自演
ハチロク祭 エントリーしました 予定ではツクバにいけるはずです で、重い腰を上げてエンジン製作を始めたのが11月15日 今回も中古パーツを駆使してエンジン製作 中古82Φボーリング済みブロック ホーニングしてみます ピストンは戸田82 測定してみたらいける感じ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 01:14:29 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
AE86レーシングカー製作
| クルマ
2017年11月15日
S/Cピストンでレギュラー仕様エンジン作成
街乗りトレノのノーマルエンジン オイルの消費が激しくなりました 社外ピストン入れてボーリングすればオイル消費は抑えられるかと思うんですが、できることならレギュラーガソリン仕様でいきたい そんなわけで出番の無いターボエンジンをばらしてレギュラー仕様のエンジンに組み直しました R32GTR ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 23:35:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
4A-G
| クルマ
2017年10月03日
へこんだエキマニを補修
せっかく治具を作ったのでべっこり凹んでいるスペアパーツの戸田の4→1タコ足を直してみます シャコタンあるあるでフロア下の部分が凹んでます 凹みをたたき出すためカット 後の溶接を考えて隙間が大きくならないようにエアソーでカットしてしました 裏からたたいて整形 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 23:31:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| クルマ
2017年09月26日
振動対策で蛇腹パイプ
鈴鹿フルコース ハチロクでノーマルエンジンですが走ってます 走行後には毎回工場長の厳しい点検 戸田のエキマニが割れていました(泣 鈴鹿フルコースはノーマルエンジンでもやっぱり負荷がかかるなぁ 純正エキマニを型に治具を作成 割れの修理のついでに蛇腹パイプ取り付けて ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 23:59:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| クルマ
2017年08月30日
ブレーキ、クラッチは張り替え
スバル360のブレーキシュー 見た目は厚みがありますが、、、 ばらしてみて 光に透かしてみるとは剥がれかけてました 当然新品部品は無いですが、張り替えてもらい新品同様になりました クラッチディスクも厚みはありますが、、、 漏れたオイルを吸って滑ってました ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 23:32:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
360cc
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「チャンピオンになりました
http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
」
何シテル?
11/25 23:55
サワダ
[
愛知県
]
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
68
フォロー
134
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
AE86 ( 89 )
AE86レストア ( 68 )
AE86レーシングカー製作 ( 96 )
ハチゴー ( 25 )
ブルーバード ( 9 )
4A-G ( 55 )
DRAG RACE ( 13 )
Top Fuel ( 48 )
サーキット ( 37 )
工具 ( 4 )
その他 ( 27 )
ハチキン ( 15 )
ガレージ ( 5 )
360cc ( 16 )
愛車一覧
トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました
510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー 44年間新車から車庫保管です
ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様 ...
トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation