ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [サワダ]
作業日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
サワダのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年03月17日
ノイズ対策
ツクバでの点火不良 ノイズのせいでMSDに不具合が出たのが原因でした 一応、電源はツイストしてノイズ対策してあったんですが・・・ そんなわけで、ノイズ対策で電源線、コイル線、デスビ信号線 すべて2芯ツイストケーブルのシールド線に交換しました シールド線はこんな感じでアース ...
続きを読む
Posted at 2016/03/17 01:13:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| クルマ
2016年02月17日
G.T.C.Cに行ってきました
G.T.C.Cに参加してきました 前回のツクバでは点火系の不調でまともにエンジンが吹けずに全然だめだったんですが、いろいろと対策をして事前のスパ西浦の非公式練習ではベスト更新 今回は自分なりに手応えを持ってツクバ入りしました ツクバに到着したら雨でした 路面はウェットですが、どう ...
続きを読む
Posted at 2016/02/18 00:58:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2016年02月12日
シフトブーツ交換
ミッションオイル交換しようといつも通りシフトレバーを外したらブーツが切れてしまいました これではイケてないので、ブーツを新品に交換です 在庫の新品ブーツ 新品なので大丈夫だと思いますが、煮込んでゴムを軟らかくします CRC塗って無事、交換完了 ゴムパーツは温めると ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 01:10:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AE86レストア
| クルマ
2016年02月07日
G.T.C.Cに出てみます!!
来週のツクバG.T.C.Cエントリーしました 最初はフリー走行クラスにしようかなっと思ったんですが、せっかくなのでレースクラスにエントリー 祭りの時エンジン不調でダメダメだったんですがツクバのタイムは西浦+4秒くらいらしいので、クラスは6~8秒台のNASuperにしてみました この前、西浦 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 00:25:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| クルマ
2016年01月22日
音量規制はOKでした
スパ西浦を走るためにマフラーを静かなのに交換しました 吸気音もサージタンクつけて対策 そしてこんな感じで音量測定 8500レブで105db スパ西で走ってみたらどうでしょう?ってことで行ってみたら、心配された音量は大丈夫でした スパ西浦一年ぶりの走行で ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 23:59:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| 日記
2015年12月26日
ハチロク祭りで初ツクバ走行
だいぶ時間がたってしまいましたが、ハチロク祭りに行ってきました ヒーターとオーディオをとってしまったので、自走はやめましてトラックでツクバに行きました ヒーターはやっぱり要るなぁ・・・ で、走行会の結果はと言うと、謎の点火カットでビミョーな感じ それでも対策をして少し改善したん ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 10:49:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| クルマ
2015年12月12日
まだ終わらず・・・です
とりあえず走らせてみました 交換したエンジン、ミッション、デフ、ブレーキ 特に問題なしです 問題があるとすればパワーけっこう出てるみたいで手持ちのジェットじゃ足りないことです アウターベンチュリーは36から38にサイズアップ これにともなってメインジェットがけっこう大きいのが入り ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 01:19:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月10日
やっと着陸
やっと着陸しました 明日キャブセッティングがんばります
続きを読む
Posted at 2015/12/10 03:39:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| クルマ
2015年12月07日
やっぱりキャブにしたよ
MoteC取り付けは時間的にちょいときついかなってことで、510ブルーバードからウェーバー取り外してハチロクに取り付けました 燃料ホースは信頼のヨコハマです 点火はレブリミッター付きのMSD6AL マグネットピックアップ仕様の燃えたデスビ・・・ 中身は生きていた ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 01:06:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AE86
| 日記
2015年12月06日
あと少しで動きそうです
今回、タコ足は戸田にしてみました そしてスロットルボディー取り付け ブレーキは前後大径化しました ファイナルは5.3 これでギア比的には5速フルクロスとの組み合わせでばっちりのはず あとはこれかな あと少しで完成な感じです
続きを読む
Posted at 2015/12/06 01:01:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「チャンピオンになりました
http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
」
何シテル?
11/25 23:55
サワダ
[
愛知県
]
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
68
フォロー
134
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
AE86 ( 89 )
AE86レストア ( 68 )
AE86レーシングカー製作 ( 96 )
ハチゴー ( 25 )
ブルーバード ( 9 )
4A-G ( 55 )
DRAG RACE ( 13 )
Top Fuel ( 48 )
サーキット ( 37 )
工具 ( 4 )
その他 ( 27 )
ハチキン ( 15 )
ガレージ ( 5 )
360cc ( 16 )
愛車一覧
トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました
510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー 44年間新車から車庫保管です
ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様 ...
トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation