• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワダのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

車検合格と壊れないのは別の話

車検合格と壊れないのは別の話自走で行った北海道DTCC 

途中で何かあったらいけないので点検整備はしっかりとしていきました

当然、DTCCの車検は合格しました



で、、、車検の時期なのでタイヤ外して整備しようとしたら、何かひび?が入っていました



レッドチェックしてみると完全にひび!!  行く前はなかったので、もげることなく無事帰ってこれて良かったです



今回は奮発して熱処理済みのローターにしてみました 




ローター交換してDTCCの時から車高をちょっと上げて無事車検合格です





ローターは定期的に交換したほうがいいかなぁ??
Posted at 2017/07/23 22:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2017年04月23日 イイね!

ノーマルエンジンに載せ替え

ノーマルエンジンに載せ替え中古ノーマル部品をオーディションして組み上げたスペアエンジン



新しい本番用エンジンを組む前にもう寿命です(涙






パワー感は落ちてないけどキャッチタンクにオイルが吹くようになりました




エンジンおろしました




不動車になるといけないのでノーマルエンジンに載せ替えました



エンジンノーマルなのでコンピューターもノーマルにしました




ノーマルエンジンにノーマルコンピューターなのにA/Fが激リーン



長期保存でインジェクターが固着していたみたいなのでバラして超音波洗浄

洗浄液はパーツクリーナーを使用しました





普通のA/Fになって一安心



せっかく載せ替えたので当分ノーマルエンジンで走ってみます!!
Posted at 2017/04/23 21:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2017年03月08日 イイね!

今年の初レースはGr.A+

今年の初レースはGr.A+Gr.A+にエントリーしました


今年の初レースはツクバサーキットです



鈴鹿で練習するためにギア比に変更したのでスポーツ走行に行ってきました






でも、全周オイルをまいたクルマがいてコースコンディションは残念な感じでした

あんまり練習できた気がしない・・・



とりあえずオーバーホールしたミッションの調子はと言うと、シフトアップはいいけどシフトダウンで弾かれる?

原因はこれでした エンジンマウントが切れていました(泣) 




Gr.A+のレギュレーションに合わせてIN304EX288ハイリフトのエンジンからIN288EX2887.9mmリフトのエンジンに交換です




マウント類も新品に交換


ミッションもTRD3速クロスからTツクバに合わせてRD5速クロスに交換して無事エンジン始動



ファイナルも5.3に交換してオイルはいつもどおり多めに入れました




今年は鈴鹿でしっかり練習してレースに臨もうと思ったんですが、なかなか思い通りにいかず・・・です  
でもレースで走るたびに新しい発見があって少しずつタイムが上がっているので、今年もレースに出てどんな条件の中でもその中でベストを出せるようにがんばっていきたいです
Posted at 2017/03/08 23:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2016年12月09日 イイね!

ハチロク祭りに向けて整備

ハチロク祭りに向けて整備ハチロク祭りLITESクラスにエントリーしました

そんなわけでツクバに合わせてセッティング変更と整備です






タイヤはレギュレーションに合わせて195幅のA050GSを購入




ツクバに合わせて5速フルクロスと5.3ファイナルに交換ですが・・・



ミッションは開けて確認



WPCのおかげで状態はとても良かったです



5.3ファイナルも問題なしです



問題ないのを確認してミッション、ファイナル交換しました 



 

ブレーキも不具合は無いんですがせっかくなのでオーバーホール







ハブベアリングも新品に交換してブレーキ組み付け



リヤはデフオイルホーシング傾けて多めに2L注入



スライドピンも新品交換してキャリパー取り付け





軽量化で鉄ゲートからFRPゲートに交換 



助手席側のガラスも内張レギュレータ外してアクリルはめ殺し仕様に変更




ヒーター、オーディオ、助手席も外しました



その他点検したらオルタブラケットのボルトが折れていたので抜き取って交換



ギリギリですが整備完了して着陸しました



今年は全レースどうにか完走しているのでハチロク祭りもベストを尽くして完走したいです




Posted at 2016/12/10 00:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2016年10月29日 イイね!

ギヤ比変更ばっかりなので・・・

ギヤ比変更ばっかりなので・・・ミッションジャッキを購入しました

今年に入って、ツクバサーキット、冨士スピードウェイ、スパ西浦、鈴鹿ツイン、十勝スピードウェイ、鈴鹿サーキットと日本全国津々浦々いろいろと走りました





そのたびにギア比変更でミッション交換やファイナル交換してましたが、これからはミッションジャッキで楽々ミッション交換です


5速フルクロスは壊したくないので普段はノーマルミッションに交換です



ファイナルも5.3だったり4.8だったり46だったりいろいろ



ファイナル交換を頻繁にするので、作業性向上のため液体ガスケットはやめて純正ガスケットだけでシールです







純正の紙ガスケット 液体ガスケットを塗らなくてもオイル漏れもなくいい感じです
Posted at 2016/10/30 00:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation