
エンジンをおろしました
分解するだけなのでエンジンスタンドは使わずビールケースに載せました
何が使えて何がダメか分解してチェックです
とりあえずヘッドが生きてるか気になるところです
ヘッドはたぶん大丈夫そう?
爆発した1番 バルブヒットの痕が・・・ バルブがダメだったとしても交換すればヘッド使えるな
ブロックはどうでしょう??
やっぱり当たってます
オイルパンめくると残念なことに
下から見ても残念
左から1,2,3,4の順番
大端部 破断 軽量加工で剛性不足が原因というより回しすぎか~
92後期大端部 軽量加工 元はこんな感じです いけると思ったんだけど・・・
ピストンは1番はダメ 4番は無傷 2、3番は僕的基準では問題無し
ちょうど運よくオイルラインをぶち抜いたのでオイルクーラーには破片が入ってなさそうです
穴の開いたシリンダーブロック これからは傘立てとして活躍してもらいます
ブローの原因が分かったので今日はここまで
明日もがんばろう
Posted at 2013/03/24 03:16:07 | |
トラックバック(0) |
ハチゴー | クルマ