
リューターでつけた傷を消すために要修正面研です
このくらいの傷なら定盤摺り合わせですぐ消えちゃうんですが問題は面研でせっかく増やした燃焼室容量が減ることです
燃焼室容量はとりあえず33.5ccぐらいまで増やしました
中目の金剛砂を定盤の上にまきます オイルをたらして灯油で粘度を調整します
定盤の上を一カ所に偏ることなくすりあわせ
ほんの数分の摺り合わせで傷は消えました
仕上げは金剛砂を細目に換えて摺り合わせ
うつくしい面になりました
ストレートエッジで平面度を確認 ばっちりです
定盤の全体をまんべんなく使って研磨すれば平面度は狂いません
せっかく増やした燃焼室容量が33ccに減っていました
もう燃焼室容量拡大はあきらめて分厚いガスケット仕入れて圧縮比下げよう
在庫のガスケットの厚みに合わせて燃焼室削って圧縮下げて、その作業で傷つけたので面研したら圧縮比アップしちゃって元通り
最初から分厚いガスケットを買って圧縮比調整すればこんなことしなくて良かったと言う自作自演な感じの作業でした
Posted at 2014/01/22 01:26:23 | |
トラックバック(0) |
4A-G | クルマ