• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワダのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

アメフェス2015

アメフェス2015行って参りました アメフェス富士 


朝は富士山も見えて心配された天気も昼くらいまで持ちました








ちょっとびびったっす   僕のハチロク燃えたときもこんな感じで火柱上がったっす






走行前にエンジン始動してウォームアップ  




レースに関しては反省点がたくさん・・・でした また、次回がんばります


そして帰りに事件が・・・トラックのタイヤバーストです それもフロント 

サービスエリア入ろうとして減速していたときだったのが不幸中の幸いでした



バーストしたタイヤでどうにかサービスエリアに入ってタイヤサービス呼んで交換してもらいました








ひどい目に合いましたがどうにか怪我なく家まで帰り着くことができました
Posted at 2015/09/16 00:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DRAG RACE | クルマ
2015年08月01日 イイね!

ドラッグinかみしほろ

ドラッグinかみしほろドラッグin上士幌 土曜日は練習日です

帯広から上士幌に向かいました


天気はどんより曇り空です



上士幌町航空公園到着   路面はどうにかドライです 

ドラッグレースは飛行機の滑走路で開催されます



ピットも木陰がいい感じです




そして、コースイン 



計測器の調整待ちでこんな場所から写真撮れました



グリップの高いバーンナウトのライン上にタイヤが乗るように誘導します




去年、レッド5さんがドライブしたs31z



調子よさそうです



練習日、無事終了 手応えを感じながら決勝に備えて帯広で宿泊 

帯広駅周辺は観光客でいっぱいでした

晩ご飯は、地元の繁盛店に連れて行ってもらいました  こんな脂ののったホッケは初めてです



焼肉もすごくおいしい!!




決勝日の朝はこんな感じ 雨でした。。。



路面ウエットですが、気温が上がればすぐ乾きそう  レーススタートに備えて準備です





路面乾いてきました




レースは無事、ドライでスタート! 雨男はいなかったみたい・・・



しっかりタイヤ焼きます



ゼロヨンファクトリーS31 Lメカストック 日本最速奪還!!  




ウイリー!! 前輪浮いてます



バーンナウトエリアにマシンをいれて



バーンナウト!!



3ローターペリサウンド炸裂 みんな耳をふさいでます



そして、レースは終了  祝ベストタイム更新 

さすがいろいろとトラブルがありました 特に最後の走行はもうリタイアって状況に追い込まれるものの北海道の皆さんの協力もあって無事走れました 本当に感謝です 


フェリーは月曜の深夜 小樽を出港です そんなわけで、日曜の夜は札幌で泊めていただいて、フェリー出航までの空き時間、ささやかながら札幌観光しました

 
NRさんのガレージ ハチロク乗りの観光地といったらここなわけです!! 

4AGターボのカロゴンヤマモトさんにここに行きたいと言ったら、知ってますよ~といって送ってもらいました 



そして、レッド5さんも合流して地元の回転寿司に連れて行ってもらいました

回転寿司なのに半端なくうまい さすが北海道でした



そして北海道土産を購入しましたよ~





C男号やNR号のメンテをしているNRさんのガレージ いつもブログでみている光景を、実際にみるとなんか感慨深いですね  NRさん どうもありがとうございました!


そして、レッド5さんにゼロヨンファクトリ-さんのガレージまで送ってもらいました

ガレージのすぐ近くに牛が・・・ 爆音にも動じないらしいです さすが鍛えられています



目の前にはすごくいい景色  北海道の景色はすごく色鮮やかでした



そして、フェリーで本州に帰るために、小樽港に

帰りの航路は、苫小牧東→敦賀が休航の日だったので小樽→舞鶴の便で帰りました



フェリー内の貨物のドック  冷凍車は航行中エンジンかけられないので、こうやってコンセントつなぐんですね



帰りの航路も波も穏やかで快晴





そして、順調にフェリーは進んで、無事舞鶴に到着しました




今回、北海道行って思ったのは、今まで自分の中では北海道は遠いなぁ~と漠然と思っていたんですが、そんなことなかったです

フェリーにのって気づいたら北海道ってくらいすぐ着いた気がします 


そして、遠いと思っていた北海道と一日にこれだけの量の貨物が行き来していることを見ることができたのも、フェリーにのって良かったなと思いました



北海道でドラッグレース 無事行って帰ってこれました お世話になった皆さんありがとうございました


Posted at 2015/08/01 10:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DRAG RACE | クルマ
2015年07月27日 イイね!

フェリーで北海道

フェリーで北海道北海道で開催されたドラッグin上士幌  新日本海フェリーで行ってきました

台風の影響で欠航が心配されましたが、日本海側の敦賀は雨、風ともにほぼ影響無しで通常通り出港とのことでした

出港する敦賀港は、名古屋から高速で1時間ちょっと近いです そして、フェリーで20時間ちょっとで苫小牧東です 運賃は7m未満の貨物で約10万 高速を走って大洗や仙台に行くことを考えると、新日本海フェリーは時間と予算ともになかなかいい選択だと思います


すごい台数の貨物トラックが乗船していきました 100台近くいた気がします

 

トラックのアタマだけで降りてきた  運ぶのはうしろだけみたいです



そして、たくさんの貨物の乗船がしてから最後に乗船しました



乗船してみて感じたのは地面がグワン、グワンと変な感じ  船酔いの予感がします





定時の1時に無事出港です! 



部屋はトラックドライバー専用の部屋でした



こんな感じでのベッドです とりあえず、船酔いが怖いのでさっさと寝ました




朝、起きたらこんなところです 陸地から離れて携帯の電波も届きません 

心配していた船酔いは一晩寝たら体が慣れたみたいで、全然問題なしでした



外はこんな感じ 台風の影響もなく波は穏やかです



とりあえず、朝ご飯をいただきました




ご飯食べてオープンデッキに出てみました  天気は曇ってます



いすに座って海を眺めて時間をつぶします



8時20分でこの辺 到着までまだまだ12時間あります




することないのでコインランドリーで洗濯してみました 洗濯機200円、乾燥機100円でした



昼になったので、ご飯をいただきました



そして、乗船した瞬間は絶対ビールなんて無理と思ったんですが、船酔いの心配もなさそうなのでビールをいただきました 



またしても、することないので船内を散策しました



天気が良くなってきました 一緒に乗船したペットのためにドッグランもありました



脱出はこれです 避難経路 確認重要です!!



ゲームセンターや・・・



トレーニングルームもありました



船内で移動できるのは3フロアです




売店もありました 北海道名物と北陸名物 両方売ってました



14時でこの辺です



時間があるので大浴場 サウナでしっかり汗をかきました




風呂上がりにオープンデッキで海を眺めながら優雅にビールです

普段、することがないという状況はなかなかないのですごくのんびり過ごせました



楽器の演奏などもありました




16時頃、やっと津軽海峡です 台風の影響で向かい風になって定刻より15分遅れです



やっと陸地が見えてきました 津軽海峡の青森県側です 



晩ご飯の時間になったので、夕飯いただきました 



日の入りです 夕日の沈む先は、北海道です!!



20時30分 いよいよ下船の準備です




こんなのもフェリーで運ぶんですね




いよいよ下船です





祝上陸!!   北海道 苫小牧東港に到着しました



乗ってきたフェリーです  でっかいなぁ・・・・




北海道に上陸して目指すは上士幌・・・じゃなくて、まずはセイコーマート探して走りました

そして、祝初セイコーマート!!  

何かを買いたいってわけじゃないですけど、北海道来たって感じがしてうれしかったです



そして、上士幌目指してまずは帯広まで走りました 高速で3時間ちょっとかな 



当日、一緒に行ってくれる人のお店が帯広にあって、そこの駐車場で野宿しました(笑)



とりあえず、こんな感じでフェリーで北海道に来ました  仙台ハイランド行くより格段に楽だったかな



ほとんど写真ですが長くなったので、続きはまた書きます




Posted at 2015/07/28 00:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | DRAG RACE | クルマ
2015年07月16日 イイね!

台風ですがフェリー出港します!

台風ですがフェリー出港します!7/17 1時発の新日本海フェリー 敦賀発苫小牧東行き 


台風の影響が心配されましたが、今のところ出航の予定だそうです






ちなみに台風の進路は・・・フェリーを追っかけてくる感じ・・・



北海道まで約19時間の船旅  船酔いでフラフラになってもどうにかたどり着けそうです
Posted at 2015/07/16 15:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | DRAG RACE | クルマ
2015年07月08日 イイね!

北海道に行ってきます

北海道に行ってきます7/19に上士幌で開催されるドラッグレースに、サポートとして行ってきます

パイプフレームのドラッグマシンを積載車に積んで日本海フェリーで北海道に向かいます


DTCCだけじゃなくドラッグレースも熱い北海道 すごく楽しみです

Posted at 2015/07/09 00:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | DRAG RACE | クルマ

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation