
この前、富士で走ったトップフューエルのエンジンを分解 9月に動かすらしいのでオーバーホールです
サーキットでは400m走るごとにオイルパンをめくって腰下のメタルチェック
そして1レース走るごとに全部ばらしてオーバーホール そんなエンジンなのです
バルブカバー外して
スーパーチャージャー外して
ヘッド下ろして
ピストン、コンロッドを抜いてバラバラに
外したパーツのチェック
プラグいい感じに溶けてます 400m一回走っただけです
ピストン リング問題なさそうです リングもスムーズに動きます
ロッドメタル 当たりも問題なし ロッド大端部のひび割れもなさそうです
ヘッド 燃焼室OK
バルブスプリング折れてないです ロッカーも問題なし
交換したシリンダーライナー きれいです
クランク OKです
クランクメタル あたりはいい感じ でも1ヵ所問題あり
2番クランクメタル スラスト側にねじれてます 組み付けミスは無い部分なので走行中にどんな力がかかったんでろう?
とりあえず、ばらして終了 これから問題箇所を修正しながら組んでいきます
この調子じゃ、ハチキンまでにハチロクできあがらないなぁ ハチキンはハチゴーで行こう
Posted at 2012/08/20 09:13:12 | |
トラックバック(0) |
Top Fuel | クルマ