Gr.A+に参加してきました
今回、レースに臨むに当たっての変更点は
ヒーター外して軽量化
ハンドルが遠かったのでステアリングをディープコーンに交換
点検したらなぜか?ファンネルネットが行方不明になっていたので取り外し(涙
細かいことの積み重ねでタイムアップを期待しながらトラックに乗せて筑波に向かいました
今回、ハチロクは8台 GTと混走で合計27台!!のレースです
フリー走行では前回のFSWの走行会で曲がりやすくしたセッティングが好感触
予選走行前にり~だ~にアドバイスをもらい(感謝)タイムは1分6秒885
ダンロップがまだうまく走れませんがどうにかGr.A+仕様で6秒台に入れました(祝
予選結果はクラス3位! 全体で17位でした
決勝に向けてモツ煮定食を食べながら作戦を考えます
いつもよりスタートはうまくいったんですがポジション取りがよろしくなく結局ポジションダウン(涙
レースは前を走るクルマになかなかうまく仕掛けることができなかったですが、終盤に追い抜くことができました
結果はクラス3位、全体で11位で完走で表彰台に上がらせていただきました
最近やっとタイムが上がってきて思うのが、タイムアップよりレースで抜いたり抜かれたりそして抜かれたら抜き返して、、とレースできるようになってきたのが嬉しいし楽しいです
Posted at 2018/03/16 23:32:43 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ