• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワダのブログ一覧

2018年02月09日 イイね!

無事にシェイクダウンできました




ニューエンジンの高負荷での全開走行を確認するために鈴鹿フルコースに行ってきました



最高速はノーマルエンジンの時と比べて30キロ速くなって210キロ出ました

心配されたヘッドガスケット抜けも大丈夫でした



無事走れることを確認できたのでツクバGTCCエントリーしました 
Posted at 2018/02/09 01:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年12月31日 イイね!

アイドラーズ最終戦茂木 ハチロクトロフィーGr.A+

アイドラーズ最終戦茂木 ハチロクトロフィーGr.A+ヘッドガスケット抜けしたエンジンの代わりに載せ替えたノーマルエンジン

かっこよく言えばN1仕様です  

せっかくエントリーしたので遅いエンジンですがリタイヤはしないで初茂木走ります!




前日、土曜日ちょうど走行枠があったので一枠30分鈴鹿フルコースを走行



無事、走れるのを確認して茂木に向かいました



そして、茂木に到着 快晴です  


今回、Gr.A+は4台のみ GTと混走です





予選は朝8時からです 24時間以内に鈴鹿と茂木を両方走りました(笑


初走行の茂木フルコース エンジンが遅いのもあってコーナーで怖くなくすごく楽しいコースという印象でした



タイヤは前後ともいい感じに減っています  




そして、決勝 クルマが1台だけ圧倒的に遅いですが、それでもレースはやっぱり楽しかったです 



予選18位でしたが前を走るクルマのトラブルもあり、走りきったら決勝は11位Gr.A+はなんと3位でした(驚 



表彰台に乗らせていただきました



がんばってくれた僕のハチロク 



ハチロク祭はリタイヤでしたがGr.A+はどうにか走りきることができました これで安心して年越しできます


今年一年、サーキットで相手していただいた皆さんありがとうございました

来年も積極的に走っていこうともいますのでよろしくお願いします
Posted at 2017/12/31 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年12月15日 イイね!

2017 ハチロク祭

2017 ハチロク祭ハチロク祭に参加してきました。。。


ですが、練習走行でまたしてもガスケット抜けの症状


残念ながらレースはリタイヤしました 






そんなわけで、決勝は外から写真撮影









来年は準備万端でレース走りたいです
Posted at 2017/12/15 01:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年07月27日 イイね!

今年からハチキンは鈴鹿ツイン

今年からハチキンは鈴鹿ツイン今年からハチロクキング決定戦は音量規制の厳しいスパ西浦から鈴鹿ツインサーキットに舞台を移しました



車検通して車高もいじらずそのままレースに参戦









やっぱりノーマルエンジンは遅い!! でも、遅くてもレースは楽しいです 


 

Posted at 2017/07/28 00:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年07月15日 イイね!

2017 DTCC 開幕戦

2017 DTCC 開幕戦行ってきました DTCC 開幕戦

前回行ったときと違い快晴の十勝スピードウェイ

快晴の十勝を背景に老師さんに撮影していただいたので、もう一ヶ月近く経ってしまいましたが参戦記をブログに書いてみます



今回も敦賀からフェリーに乗って北海道に向かいます  金曜の深夜に出航して土曜の夜に到着予定です

去年と一緒で荷物の重みでシャコタン状態 これがあとでトラブルの原因に。。。




20時間の船旅  とりあえずビールです




6時くらいでこのあたり  天気は曇り空です





船は順調に進み北海道が近づくにつれて快晴になってきました




定刻通り北海道に到着 北海道に到着したらまずはセイコーマートにピットインです



今回DTCCは午後からなのでハチロクで車中泊して、チャラ男センパイ、コータンパパさん、搬送の池ちゃん号と一緒に十勝に向かいました



十勝スピードウェイに到着してまずはレース前の車検 



車重その他問題なしだったんですが、ブレーキランプがなぜか不点灯  困りました。。。



フリー走行まで時間が無いので急いで復旧作業 ブレーキのヒューズが切れてました ショートしてるっぽいです   修理できあがらずにレース前のブリーフィングに参加   戻ってきたらラッシー君が原因究明して直してくれてました   原因は満載の荷物の重みが原因でハーネスが擦れてショートしてたみたいです 

去年のDTCC開幕戦で優勝したラッシーくん  副賞にもらったTシャツの背中が誇らしげです



今回の北海道遠征はノーマルエンジン、4.8ファイナル、タイヤは205幅のA050です




今回のライバルはチャラ男センパイとDachiくんのハチロク 同じくノーマルエンジンです ノーマルエンジンで負けず嫌い選手権です



ラッシーくんのおかげで無事フリー走行  無駄遣いさんチケットありがとうございました




1年ぶりの十勝スピードウェイ 安定したタイムで走行できベストは1分43秒43  快晴の十勝をすごく気持ちよく走れました







予選はスピン、赤旗中断などありタイムが伸びず1分44秒9でした  



決勝グリッドはチャラ男センパイ 2011年製のA050で1分44秒2!!、僕のハチロク、Daichiくんの順番でノーマルエンジン搭載のハチロクで3台並びました




そして決勝スタート



いつも通り?スタートで失敗してポジションダウンです(涙) 

前を行くハチロクのうしろを走りながら、どうやって追い抜こうか考えます

レース終盤に上のクラスにラップされる時のスリップを使って前に出ようと作戦を立てました




予定ではレース終盤でその場面が来る予定でしたがピットスタートだったマシンが後ろか迫ってきて、追い抜かれるときにそのスリップを使って前に出ることができました(喜)

後で知ったのはDaichiくんのハチロクは185の14インチ 同じ205だったらやばかったです(汗



7年前のタイヤでベストタイム1分43秒1をたたき出したチャラ男センパイ 一度も追いつくことができず、とても速かったです




予定通り終盤に上のクラスに追い抜かれ、クラス3位でフィニッシュ



表彰台に乗ることができました DT-3の2位と3位はノーマルエンジンのハチロクです



後車検も無事合格 小樽発23時30分のフェリーに乗船するので急いで帰ります!



十勝から順調に札幌に到着  フェリーの時間まで少し余裕があったので赤い館にピットイン

レースはマシントラブルで走れませんでしたがパパさん号も無事札幌まで戻ってこれました



普通のカツカレー頼んだら、超大盛り(驚) 途中でリタイヤしました(泣 



北海道に土曜日の夜に到着して日曜日の夜に出港というギリギリのスケジュール

どうにか無事に小樽港に到着して乗船することができました   



帰りのフェリーではホットバージョン最新号に出ていたハチロクが一緒のフェリーに!!

北海道で開催されていた全日本ジムカーナ帰りのYSSさんと偶然同じ便でした





今回のDTCC参戦に当たって立てた目標は、ノーマルエンジンで遅くても楽しくサーキットを走ってレースをする  移動日含めて三日間で本州から北海道に行ってレース参戦  でした
 
タイムは1分43秒43  同じノーマルエンジンで同じ205幅のA050(それも2011年製)のチャラ男センパイは1分43秒15 ノーマルエンジンでもまだまだイケるって見せつけられました  

練習して今度はツクバの負けず嫌い選手権あたりで勝負を挑みたいです(笑) 





北海道でお世話になった皆さんありがとうございました

十勝DTCCまた行きたいし行けるようにがんばります!!
Posted at 2017/07/15 23:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation