• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワダのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

ノーマルエンジンで鈴鹿フルコーススポーツ走行

ノーマルエンジンで鈴鹿フルコーススポーツ走行鈴鹿フルコース スポーツ走行に行って来ました


この日はS耐の搬入日でピットが使えません






そんなわけで西パドックからコースイン  

さすがS耐前のスポーツ走行 サポートレースのマシン等々大賑わいです





鈴鹿フルコースで載せ替えたノーマルエンジンが使えるかテストです




 

30分一枠走ってスピードは遅いですが、エンジンは調子良く油圧、油温、水温 その他問題なく走れました

ノーマルCPUなのでレブリミットが7000回転ちょっとでギア比が悩ましいです

オートスタッフのブローバイセパレーターのおかげでオイルの吹き出しも問題なし




タイヤは終わりかけのGSコンパウンドで走ったのでずるずるになりましたが、タイムは2分45秒切ることができました  




負荷のかかる鈴鹿フルコースで問題なかったので、これで日本全国どこのサーキットでも走れます
Posted at 2017/06/11 08:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年03月18日 イイね!

ツクバアイドラーズ Gr.A+ Rd.1

ツクバアイドラーズ Gr.A+ Rd.1行ってきました ツクバアイドラーズGr.A+

今シーズンの初レースです

天気も良く気温も低くて絶好のサーキット日和でした






前回のGTCCで羽あり215タイヤで1分5秒3 

今回はスペアエンジンの92後期ノーマルに288カムのエンジンに195タイヤ  タイムはどれだけいけるかと思ったら、予選で1分8秒3・・・最高速が10キロも落ちてまったくダメでした







決勝はグリッドがスタートシグナルが見えない位置からのスタートで、周りが動いたらスタート 出遅れましたが前をいくハチロクを追いかけながらライン取りを勉強 徐々に近づいていきましたが赤旗で終了でした





今までタイヤとパワーに頼ったタイムだったので、今シーズンはドライバーの技術向上に努めたいです

Posted at 2017/03/18 00:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月31日 イイね!

2016/12/24 GTCC Rd.2

2016/12/24 GTCC Rd.2ツクバGTCCに参加してきました

ハチロク祭りから2週間あけてのツクバサーキットです



前回からの変更点はレギュレーションで制限されていたGTウイングとアンパネ取り付けて、タイヤを195からF205R215に交換しました




ハチロク祭りの時のタイムが1分6秒8だったので、今回は目標は5秒台に入って目指せNAスーパー章典外を目指します!



やっぱりタイヤ幅の効果もあってコーナーで安定感が増しました、でも最終コーナーはドアンダー 

だいたいの感覚をつかんで一度ピットインしてエアチェック そして再度クリアラップを狙ってアタック 
めでたくベスト更新1分5秒3だったんですが、ベスト更新した次の周に駆動系トラブルでミッションが入らなくなりました



ピットに戻って原因究明していると、主催者の方がNAスーパーの6~8秒のタイムを超えたからそのまま章典外で走るかNAハイパーに変更するかどうしますか?と、、、せっかくなので上のクラスで走った方がいいのと決勝時間が40分遅くなるので修理の時間的余裕のためにNAハイパーに変更しました


原因はミッションブローでは無く、クラッチブロー
ミッション、ファイナル、ドラシャは持ってきていたんですが、クラッチは在庫無し
そうしたら、すぐにり~だ~さんがクラッチ持ってきてくれました(嬉

 



クラッチ交換、ミッション脱着を40分ぐらいで完了して無事決勝グリッドに並ぶことができました



助けていただいたRokuさん、攻野さん、高橋石油さん、しろはちさん、たしろさん、り~だ~さん本当にありがとうございました


そして決勝、予選は走っていないので最終グリッドからのスタートです 



いつもどおりスタートしたらノーマルなので滑りました。。。でもそのおかげで1コーナーの混乱に巻き込まれずに順位アップ、そしてレースは安定して6秒台で周回でき結果はなんとクラス3位!!でゴールできました








今回は皆さんの助けもらい決勝グリッドに並ぶことができ完走することができ、今年出た全レース完走!!が達成できました そして表彰台にまで上がらせていただいて本当に嬉しかったです


それでは今年一年お会いした皆さんありがとうございました 来年もよろしくお願いします
 


Posted at 2016/12/31 17:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月17日 イイね!

ハチロク祭りに行ってきました

ハチロク祭りに行ってきました今回のハチロク祭りはライツクラスにエントリーしました



今までのツクバは3回走って2回点火不良で3度目にエアクリ吸い込んでA/Fがリーンに・・・と言った具合でまともに走れたことがありませんでした  ですが、今回は一年通して走ってきて安定した状態でハチロク祭りに望めました



探りながら走った一本目のフリー走行のタイム



初めてまともに走れたツクバのタイムは6秒台に入れました   もっとコースを広く使って走れば5秒台イケるかと思ってがんばったんですが、予選は1分7秒4で10台中6番手、決勝もタイムはベストは1分7秒4で9台中5位でフィニッシュでした





ライツクラス,GrA+は195幅ですが上位は4秒台で周回、レース中にバトルを展開するにはまだまだタイムアップがしなきゃイケないなぁ。。。

Posted at 2016/12/18 00:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年08月17日 イイね!

鈴鹿の会員になりました

鈴鹿の会員になりました十勝SWを走って思ったのが、やっぱり5速全開からのコーナー侵入がダメだなと・・・200キロからのフルブレーキングは3月の冨士の走行会で一度経験したんですがやっぱり経験不足でギア比の兼ね合いもあってかなり安全にコーナーに侵入していました

5速全開で走れるサーキットはどこかな?って考えていたら、鈴鹿サーキットがありました


1時間ちょっとで行ける家から一番近いサーキットです 

そんなわけで鈴鹿のスポーツ走行ができるSMSCの会員になって、お盆休みにスポーツ走行に行ってきました



一緒に走ったのはポルシェやフェラーリやヴィッツ  満員御礼の48台でした



とりあえず鈴鹿フルコース、初走行してきました 

1コーナー手前で5速で侵入して130Rを全開でイケるようになれば十勝でもイケるはずなので、これからは鈴鹿をホームコースにがんばってみようと思います!!
Posted at 2016/08/17 23:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation