
やっと全部の配線ができたので作動確認のためにありあわせの材料でスイッチパネルを製作
たしか、こんな感じのパネルだった気が・・・
まあ、無くてもいいんですが作ってみました
そんなわけで、作動確認 チャージランプ、ウィンカー、ハイビーム警告灯 しっかり点灯
エンジン始動してチャージランプが消えるのを確認
しっかり発電しています
割ときれいにまとめられた気がする 長かった部分は短く作り直しました
というわけで、完成です
オルタ、ヘッドライトスイッチのカプラーはこのクルマのを使ってるのでその部分はご用意お願いします
来週にはお渡しできる感じかな? どうにか1週間でできました
ばらしたら、またご報告します
今日は昼から、御殿場にジャイアンしにいってきます?!
Posted at 2012/09/01 08:39:50 | |
トラックバック(0) |
AE86レーシングカー製作 | クルマ