• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワダのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

フリーダムに直接電源を入れてみる。

フリーダムに直接電源を入れてみる。そんな実験をしてみました

配線の山・・・僕にとっては宝の山です 

いざというとき役に立つので大事にとってあります



宝箱からカプラーを探し出しました たしかAW11に5バルブをスワップしたときのやつ 

CPUと室内配線がつながるカプラー これをハチロクに使います



このカプラーからCPUに電源が入ります

配線図を見ながら配線にマスキングテープで印を付けます



後期のエンジンハーネスとフリーダムをつないで電源を入れます



通信成功です 



これのハーネスを使えばキャブのハチゴーも簡単にインジェクションにできるはず・・・

Posted at 2012/10/03 00:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
1415 1617181920
21 2223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation