• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワダのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ノーマルシフト

ノーマルシフト今までTRDのクイックシフトを付けてたんですが、ノーマルシフトに交換です

急いでシフトチェンジするとミッションをジョリッと鳴かしてしまうということを、今は家庭菜園に夢中の元D1ドライバーに話したら、ノーマルのシフトにすると悩みは全て解決するよ・・・とアドバイスされました

クイックシフトでギヤを鳴らすよりよりノマールのシフトで素早く確実にシフトチェンジしたほうが結果的に速いと・・・



変速のときのミッションの動きを見てみると

シフトがニュートラルの位置



スリーブを動かすとキーがシンクロリングを押して回転するギヤのスピードが同調



回転数に差が無くなったらハブがギヤにドッキング




クイックシフトで素早くシフトするとシンクロがギヤと同調する前にスリーブがギヤに入ろうとしてギヤが鳴く、結果的にに待ちというかタメが無いとシフトチェンジできない

ノーマルシフトにするとストロークがある分、シンクロとギヤのスピードの同調するタメができるのでギヤが鳴かず、結果的に素早くシフトチェンジできる

そんな理屈でうまくいくかなと期待しながら、ノーマルシフトに交換しました




試乗してみたら、力を入れなくても吸い込まれる感じ、クイックな感じは当然無いですが今までがうそみたいに全くシフトミスする感じがしないです。

無理やり入れる感じも無いので、駆動系にも優しいはず。。





ミッションオーバーホールとノーマルシフトでミッションの入りは思った以上に劇的変化でした。

Posted at 2012/11/30 00:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチゴー | クルマ

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5 6 7 89 10
1112 131415 1617
18 1920 2122 23 24
252627 2829 30 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation