• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワダのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

ミッションにWPC処理して組み付け

ミッションにWPC処理して組み付け僕はいちおう工学部機械工学科の卒業生でして、まあ、はるか昔の学生時代の話ですが、機械工学科の学生は一年生のときに機械工学入門なる講義を必須科目で受講するわけなんですが、残念ながら落とされまして2年生になってもその授業を受けてました。必須科目を落とすと卒業できないわけでして、そんなことは許されないので僕は一番前の席に座って先生にゴマをすりながらこの授業の単位を取りました。何でこんな前置きを書いたかと言うとその授業の先生が実はWPC処理の開発に携わった人でして、僕が単位を落としたせいで同じ授業を2回も受けることになって、でもそのおかげ?でその先生と仲良くなって、それでもってその先生のおかげでWPC開発元の不二機販さんにいつもいろいろと助けてもらってます。


そんなわけで、ノーマルミッションと一緒にばらしたTRD5速クロス せっかく開けたので、ついで手持ちの5.3ファイナルと一緒にWPC処理してもらいました

WPC処理したギアをシャフトに組み付けて



ケースに組み込んで



出来上がり ケースもWPCかけるときれいになるかな・・・



今回は久しぶりにWPC処理をお願いしに不二機販さんに伺って、いろいろと興味深いお話を聞かせていただきました、

WPC処理、知られてないことでとても興味深い効果があるのでそのうち紹介できたらなんて思います
Posted at 2012/12/05 02:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86レーシングカー製作 | クルマ

プロフィール

「チャンピオンになりました http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
何シテル?   11/25 23:55
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 56 78
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました 
日産 ブルーバード 510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー  44年間新車から車庫保管です
トヨタ カローラレビン ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation