
いつもお世話になっている板金屋さんに塗装ブースを貸してあげるよとありがたいお言葉をいただきました
というわけでトラックで移動 迎えに来てもらうVIP待遇です
塗装ブース  これでホコリ、照明の心配はいりません
ブースに入れてマスキングです
マスキング完成
塗装ガン 5万とか7万とか高級なものばっかり 今回は7万のガンで塗装です
秤できちんと計量 色はハチロク純正ホワイト041 僕的にはクルマは白が一番かっこいいい
準備ができたので脱脂します
脱脂して塗る準備ができた時点で時間は13時 僕が塗ると昼飯が遅くなるので板金屋の
先生が塗装 あっという間に塗り上がりました この後ブースに熱をかけました
ブースに熱をかけている間に昼飯 ココイチでハチキン気分を味わいます
ココイチスパ西店にはトッピングあるのかな?
乾燥したのでマスキングをはがして外に  すごいツヤ!
そしてドア フェンダー その他小物を塗装  なかなか便利な台があるんですね
先生が塗装している間にTRDボンネットの表面をきれいに研いでハジキシラズを使いながら足付け 
塗り上がり さすがの仕上がり 
塗装のやり方を工夫してドアのシールの段差をならしてごまかしてくれました 
そんな技があるんだと感動 
乾いたのでパーツを組み付け  外はもう真っ暗です  
すごい 新車の輝き    ハチロクはやっぱり白だ!
そして最後にTRDボンネットにクリアを吹き付けます 
塗り上がり すごいツヤです    オークションに出すといくらになるかな?
FRPやカーボンの樹脂製品は熱をかけると反るので一晩時間をかけて乾燥
こんな感じでカメラマンとして一日終了 僕が塗ると一日じゃ終わらないし何より仕上がりが・・・
本当にありがたいことです   
でもきれいになりすぎたなぁ・・・   もったいなくて乗れないなぁ・・・ 
もう一台ボロイハチロクが欲しい・・・です
最後に安い焼肉で買収して一日が終了しました
 
				  Posted at 2012/04/02 09:51:42 |  | 
トラックバック(0) | 
AE86レーシングカー製作 | クルマ