
そんなことをにのきんさんが言ってました
そう言われると手抜きできないなぁ・・何てこと考えながらハチゴーの配線を取り外し
このクルマキャブなのでほぼ自作配線です
フロントは灯火関係のみ すっきりです
室内バラシ 真ん中にごちゃごちゃしてるのはオーディオとETCの配線 レーシングカーだけと自走していくには必需品です
だいたいバラバラに 点火系統はトラブルを避けるためにこれだけで独立させてあります
充電系統はこれだけ
リヤにいくのもこれだけ ポンプとテールのみ
エンジンルーム ヘッドライトとウインカーぐらいかな
ヒューズボックス これだけで十分
キーシリンダーまわりとリレー 改善の余地あり キルスイッチで管理すればもうちょっとシンプルにできるはず
こんな感じで純正ハーネスを間引くより引きなおしたほうが軽量化できて、シンプルでトラブルも出にくいはず・・・
これをベースにもう一台分ハチロク用レーシングカーのハーネスを製作していきます
Posted at 2012/08/26 12:03:33 | |
トラックバック(0) |
ハチゴー | クルマ