ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [サワダ]
作業日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
サワダのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年09月30日
オートレジェンド2013 会場の様子などなど・・・
少ない自由時間に会場の中を回って写真を撮ってみました
適当に載っけてみます
ポルシェの有名なやつ
トヨタ2000GTたくさん
ハチロク ブラックリミテッド ボンネットがドライカーボンだった
トップフューエル 2台
ドラッグマシンたち
ターゲットさんのGT-R フロントパイプフレームです
リヤドラッグウイング この巨大翼端板にしたことによって直進安定性がすごく向上したとのこと
空気の力は偉大です
ノバ パイプフレーム
ファニーカーのエンジン 運転席はミッションの上というレイアウト
パワーチェックもやってました
ASWさんのブースにあったLメカ用エンジンパーツなどいろいろ
コンロッドの形状はI断面でした
レジェンドガール
こんな感じでした!!
Posted at 2013/09/30 23:10:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2013年09月30日
オートレジェンドでエンジン始動
9/21、22にポートメッセ名古屋で開催されたオートレジェンド2013
トップフューエルのエンジン始動のパフォーマンスに行ってきました
こんな感じでたくさんの人たちに囲まれてのエンジン始動
爆音にナイトロ燃料の排気ガス 観客の皆さんにしっかり堪能してもらたんじゃないかなと思います
トップフューエルが2台?!
実は今回の展示用に前にレースで使っていたバラバラの車体を急きょかたちに
本当にたいへんでした・・・
オートレジェンドのパフォーマンスでトップフューエルの今シーズンの活動は無事終了
どうにか今シーズンはエンジン爆発しないで終われました
Posted at 2013/09/30 21:58:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Top Fuel
| クルマ
2013年09月27日
次のハチキンは・・・
稲刈りでお休みします
6月のハチキンは田植えでお休み、10月は稲刈りでお休みです
カレーライスを食べるときにでも、僕のこと思い出してください。。。
そんなことよりも、ハチキン前夜祭です
僕のところにも連絡網でA井さん(前夜祭に)参戦するから、前夜祭参加しなきゃだよの連絡が!?
レースは行けなくてもこれは参加しなきゃです!
画像は祭り前夜祭のA井さん
N2Sチャンプとハチキンチャンプの対決 楽しみです
隙を見せるとこんな感じになっちゃうかも 子供にだって容赦なし
レースは行けないけど、楽しみになってきました
Posted at 2013/09/27 22:52:04 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ハチキン
| クルマ
2013年09月23日
ハンターをハンター
オートレジェンドに行ってきました
そしたら、みんな大好きスピードハンターがハンティング中でした
ハンティング中のハンターにこの写真を見せました
そしたら、この笑顔でハンティングさせてくれました
スピードハンターのDino さん 日本語ペラペラです
この前の富士の86スタイルの話をしたり、僕の着ているTシャツを見て気づいたのか、もてぎのアイドラーズ12hの写真撮ったよと教えてくれたりしました(それも去年の話です)
弊社制作 Dinoさん撮影のレーシングカー
やっぱりカメラマン 自分が撮ったレーシングカーちゃんと覚えているんですね
今日の戦利品です スピードハンターのステッカー
Dinoさんからhayasiさんに伝言です
「あのハチロク 写真撮りたいです」って言ってました
とりあえず、オートレジェンド無事終了しました
連日の深夜作業が応えたのでイベントの報告はまた後日です
Posted at 2013/09/23 00:19:13 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他
| クルマ
2013年09月17日
SUキャブ ばらして洗浄
涼しくなってきたので、旧車にはいい季節になってきました
来週のオートレジェンドに510ブルーバードを乗っていこうかなと思いまして、ちょっとキャブでもばらして掃除してみます
純正SUツインです
ばらしました
キャブ本体にキャブクリーナー吹き付けます
汚れたサクションピストン
きれいに洗浄
元通りにしてダンパーオイルを入れて
できあがり
キャブの洗浄の効果は始動性がよくなって、回転の落ちがスムーズになりました
オーバーホールとまではいかなくても、汚れを落とすだけで調子よくなるので、
やっぱりメンテナンスの基本はばらして掃除ですね
Posted at 2013/09/17 00:23:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ブルーバード
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「チャンピオンになりました
http://cvw.jp/b/1383114/38911535/
」
何シテル?
11/25 23:55
サワダ
[
愛知県
]
サワダです。よろしくお願いします。 部品取りのハチロクでスパ西浦を走るレーシングカーを製作しました
68
フォロー
134
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2013/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
AE86 ( 89 )
AE86レストア ( 68 )
AE86レーシングカー製作 ( 96 )
ハチゴー ( 25 )
ブルーバード ( 9 )
4A-G ( 55 )
DRAG RACE ( 13 )
Top Fuel ( 48 )
サーキット ( 37 )
工具 ( 4 )
その他 ( 27 )
ハチキン ( 15 )
ガレージ ( 5 )
360cc ( 16 )
愛車一覧
トヨタ スプリンタートレノ
一年かけてレストアしました
510ブルーバード (日産 ブルーバード)
名古屋5 シングルナンバー 44年間新車から車庫保管です
ハチゴー (トヨタ カローラレビン)
AE85改公認 4AG ウェーバー45 ウルトラMDIツイン同時点火システムYSS仕様 ...
トヨタ スプリンタートレノ
部品取りからレーシングカーに出世
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation